48: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3f7-MQsf)
2023/05/13(土) 08:11:14.86 ID:n2kzbaa90
個人的に品質が高いなと思ってるいろんなモデルを10個以上sumマージしてみたら、
当たり前なんだけど特色のない絵柄になって、ミク書かせてみたら、THE初音ミクって感じになった
あとなんか背景のディティールが細かい感じがするのと、ちょっとのプロンプトだけで勝手に演出盛ってくれる感じがする
それぞれの画像、数枚ガチャ回しただけなんやが、このくらいのはすぐ出てくる
https://i.imgur.com/xgxXTC9.jpg https://i.imgur.com/J9q7Kqs.jpg
https://i.imgur.com/9lsC98v.jpg https://i.imgur.com/5cAWgSR.jpg
やっぱりモデルのマージは実質的に学習データのマージでもあって、
学習データ量の暴力は偉大ってことなんやろね
当たり前なんだけど特色のない絵柄になって、ミク書かせてみたら、THE初音ミクって感じになった
あとなんか背景のディティールが細かい感じがするのと、ちょっとのプロンプトだけで勝手に演出盛ってくれる感じがする
それぞれの画像、数枚ガチャ回しただけなんやが、このくらいのはすぐ出てくる
https://i.imgur.com/xgxXTC9.jpg https://i.imgur.com/J9q7Kqs.jpg
https://i.imgur.com/9lsC98v.jpg https://i.imgur.com/5cAWgSR.jpg
やっぱりモデルのマージは実質的に学習データのマージでもあって、
学習データ量の暴力は偉大ってことなんやろね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683921260/