小ネタ,画像生成AI

297: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b28-FIIW) 2023/05/26(金) 19:17:20.89 ID:xCfsZEFa0
intelのCPUに買い替えるんやが、画像生成用途で考えれば内蔵グラフィックなしのほうがええんか?
何スレか前にそんなこといっとる奴がおったけど

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1685050275/

小ネタ

193: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-P1dF) 2023/05/21(日) 20:47:04.85 ID:c7thGshia
ケチりたいから3060買おうと思ってるんやけど 長持ちさせたいなら敢えてオーバークロックさせてない安いやつの方がええんかな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1684653476/

小ネタ

1: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 10:59:16.18 ID:kz3wgJAN0
コールセンター:マニュアル返答だけなのでAIで充分
企画・プレゼン:AIで充分
営業:今後営業もデジタル化が進むのでAIで充分
経理:ルールに則って整理するだけなのでAIで充分
店員:無人レジ化
配膳:配膳ロボ
運送:自動運転
小説・イラスト:AIで充分


 どうするのこれ

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684979956/

小ネタ

1: 香味焙煎 ★ 2023/05/24(水) 08:47:17.83 ID:2rfM5ZYL9
Microsoftは23日(米国時間)、開発者会議「Build」を開催し、Windowsの新たなAIアシスタントとなる「Windows Copilot for Windows 11」を発表した。Windows Copilotのプレビュー版は6月から提供予定。

同社ではOpenAIのGPT-3.5/4など大規模言語モデル(LLM)を製品に組み込む取り組みを進めている。Office製品にジェネレーティブAIを統合した「Microsoft 365 Copilot」など、主力製品のほぼ全てでAIを「仕事のための副操縦士(Copilot)」として組み込む戦略だが、新たな段階としてWindows 11にもCopilotを統合していく。

(続きは↓でお読みください)
Impress
2023年5月24日 02:08
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1502819.html

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684885637/

小ネタ

152: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-dJkJ) 2023/05/21(日) 19:54:50.95 ID:GQXI1Jhv0
すまん、PC関連の質問で申し訳ないんやが、AI関連はニキらが一番詳しいから頼らせてクレメンス。
このBTOは買いやろか?CPUが弱いようにも思うが……画像生成にはあまり関係ない?
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g114913-May3/

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1684653476/

小ネタ,画像生成AI

716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/18(木) 12:10:33.08 ID:Gi509b6J
4060ti(16GB)の販売価格リークが出たね
499ドル、単純計算で8万3千円程度

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1683421154/

小ネタ

1: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 09:06:30.16 ID:FmMtz/Pj0
羽生「自分が一生をかけて考える事がAIなら一日で終わる。自分はなんのために将棋をやってるんだろう」

むちゃくちゃ気にしてた模様

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684368390/

小ネタ

171: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-ECSL) 2023/05/17(水) 10:35:27.68 ID:vxiT9qsWd
作った画像に文字入れしてるニキ達に聞きたいんやが、セリフと擬音にどんなフォント使っとる?
セリフは源映アンチックが無難っちゃ無難やが、あまりに漫画チックで面白み無い。何よりセリフに色気が出ん…
擬音も擬音カナ文字、あははもじもじ、aaaerofontあたりで入れとるがどうもしっくり来ん。

有料のでもええんで、何かお勧めのフォントあったら紹介してくれんかのう

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1684249737/

小ネタ,画像生成AI

695: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3f7-MQsf) 2023/05/16(火) 19:35:59.85 ID:XIxk6yjy0
xformersとかsdpとかno-half-vaeとかの違いで速度と出せる解像度のベンチマーク取ったわ
結論から先に書くと単純に早ければ早いほど出せる最大解像度は落ちるようやわ

環境:
 Geforce4070 12GB、Win11直(NO WSL)、torch: 2.0.1+cu118、
 NostalgiaMix、Anything-V3.0.vae.pt clip skip:2 DPM++2M、Step:20、CFG:11、Sheed:1、
 Prompt:masterpiece,best quality,landscape  NP:worst quality, low quality, normal quality

生成時間調査   :アプスケ未使用、1024×1024 1枚の生成時間(何枚か生成して最速のものを採用)
最大解像度調査 :アプスケ未使用、widthを2048に固定し、heightをいじることでどのサイズまで出力できるか

実際の計測値は次レスにつづくんじゃ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1684160016/

小ネタ,画像生成AI

410: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 067f-Phjm) 2023/05/16(火) 13:36:22.49 ID:HQ7g2TaQ6
今2070-8GBでしこしこやってるんだけど、3060-12GBにする意味ってどれぐらいあるだろか。

夏までとりあえずまつべき?

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1684160016/