未分類

658: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffba-pr1B) 2023/05/14(日) 07:16:36.22 ID:q7dEUF/90
はぇ~flatニキやっぱすげぇ要するに下の感じでええんか?ここではしいたけ目を例にあげる

①適当に1girlで出した女の子の画像Aを作る
②その画像Aにペイントソフトでしいたけを描き込むこれが画像B
③画像Aと画像Bのコピー機Loraを1つずつ作る
④出来たコピー機Lora AとBをマージして差分抽出したらしいたけ目Loraが完成

あってるか?普通に間違ってるかもしれんから鵜呑みにせんでな…

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683921260/

画像生成AI

921: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3388-OBrA) 2023/05/14(日) 16:48:46.85 ID:DomMDWeB0
ゼミママLoRA無いなと思って作ったら偶然にも母の日だった件。
(こんな事してて)カーチャンごめん…('A`)

https://civitai.com/models/65630






引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683921260/

画像生成AI

695: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-ZkZz) 2023/05/14(日) 09:40:06.90 ID:tBhYoFOL0
なんや難しい話しとるな
ラブプラスlora出て歓喜しとるワイはまだまだ"浅い"ということか

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683921260/

文字生成AI

1: はな ★ 2023/05/14(日) 21:13:19.61 ID:dUdq7H3A9
ハリウッドの脚本家悲鳴、AI拡大で「仕事奪われる」…世界で3億人失業の試算も
2023/05/14 20:47 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230513-OYT1T50332/


【ニューヨーク=小林泰裕】米国で人工知能(AI)がもたらす雇用への影響に懸念が高まっている。米ハリウッドではAIに仕事を奪われかねないとして、映画脚本家らが大規模なストライキを実施。世界で3億人の雇用が失われるとの民間試算もあり、今後議論が活発になりそうだ。

米ハリウッドの中心部で今月、大勢の映画やテレビの脚本家らが大きな看板を掲げ、労働条件の改善を求めて抗議した。脚本家を中心に約1万1500人で構成する全米脚本家組合(WGA)のメンバーで、約15年ぶりの大規模なストだ。

争点の一つとなっているのが、AI規制だ。「AIが文学作品を作成してはならない。作品をAIの訓練に使ってもいけない」。脚本家の間では、AIの中でも自然な文章や画像を作り出す生成AIが、脚本家らの著作権を無視して学習し、強みとする創作分野にまで入り込みかねないとの危機感がある。

組合は、ウォルト・ディズニーやネットフリックスなどが加盟する業界団体「全米映画テレビ製作者協会」に対し、AIに脚本を書かせたり、過去の作品を学習させて新たな作品作りに利用したりしないよう求めている。一方、製作者協会は技術の進歩について話し合うよう求めている。


※全文はリンク先で

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684066399/

画像生成AI

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 12:16:17.979 ID:Hj2itc6W0
https://www.bing.com/images/create
最後に一つ何か単語を加えて作成した画像を貼ろう

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684034177/

画像生成AI

586: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7e-Phjm) 2023/05/14(日) 01:33:48.30 ID:anti31iv0
えー、LoRAの差分抽出法が確立されました
コピー機学習法は画像-Aを学習したLoRA-Aを元モデルにマージしてモデルAを作り、それをベースに画像-Bで学習するという方法でした
が、コレって画像-Aを学習したLoRA-Aと画像-Bを学習したLoRA-Bからsvdマージで差分を取れば同じこと出来るんじゃね?
と思って検証のために学習を回していたら、どうやらkohyaさんも同じ発想に至っていたらしく、同様に検証で学習回してたようです
そしてkohyaさん側でも、私の方でも検証結果として、差分抽出で問題なくLoRA作成可能だということが分かりました
ということで、差分抽出法で作ったしいたけ目

コピー機学習法で作ったLoRAとは、出力に対する影響のしかたも異なるので、一概にはどちらの方が良いとは言えませんが
この手法により、コピー機モデルを作る手間を省くことが出来そうです、あとモデルによる容量圧迫を抑えられますね

あ、ちなみにkohyaさんの方では、光る眼鏡LoRAなるものを作っているそうです、明日公開だそうで

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683921260/

画像生成AI

520: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ae-cU0/) 2023/05/13(土) 23:26:10.44 ID:IdoeifCr0
初学習や
なんかよっぽどじゃないと特定のキャラでえへんな
なかなか難しくて上手くいかん






引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683921260/

画像生成AI

145: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637d-9WlR) 2023/05/13(土) 11:49:48.76 ID:ZV0HwZqw0
もしかして竿役の男の顔を自分にしたloraにすれば夢の二次元に入れるのか?

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683921260/

画像生成AI

308: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-TwUE) 2023/05/13(土) 17:16:51.34 ID:TXLuHthX0
ネトゲでマルチプレイ中に突然同じギルドの姫から送られてきた写真

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683921260/