【AI】誰でもプロ並みのアニメ画を作成できる生成AI技術ができた!!!! JAIST・早大

1: すらいむ ★
2023/08/03(木) 21:33:34.09 ID:EzNjtOov
JAISTなど、誰でもプロ並みのアニメ画を作成できる生成AI技術を開発
北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)と早稲田大学(早大)の両者は8月2日、初心者でもプロレベルのアニメ画を作成できる生成AI技術を開発したことを共同で発表した。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
マイナビニュース 2023/08/03 17:18
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230803-2741798/
論文
AniFaceDrawing: Anime Portrait Exploration during Your Sketching
https://dl.acm.org/doi/10.1145/3588432.3591548
北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)と早稲田大学(早大)の両者は8月2日、初心者でもプロレベルのアニメ画を作成できる生成AI技術を開発したことを共同で発表した。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
マイナビニュース 2023/08/03 17:18
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230803-2741798/
論文
AniFaceDrawing: Anime Portrait Exploration during Your Sketching
https://dl.acm.org/doi/10.1145/3588432.3591548
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1691066014/
9: 名無しのひみつ
2023/08/03(木) 21:44:05.82 ID:EDnwuN1P
なんだこれ。既にもっと良いのあるやんけ
大学出てるかどうかもわからんやつらが作ってるという
大学出てるかどうかもわからんやつらが作ってるという
10: 名無しのひみつ
2023/08/03(木) 21:47:04.72 ID:TsBc4cQL
アニメーターも失業。
11: 名無しのひみつ
2023/08/03(木) 21:47:07.58 ID:RRrzrQMG
これ上手く行ったとしても得するの人件費節約出来る会社側だろ 勝手にデータ使ってたらアニメーター側は踏んだり蹴ったりだなこりゃ
13: 名無しのひみつ
2023/08/03(木) 21:50:24.32 ID:BnVIkpfl
作画崩壊が無くなるのか
寂しいね
寂しいね
14: 名無しのひみつ
2023/08/03(木) 22:00:04.86 ID:TNOxZiy6
姿勢とか骨格とか服のシワとか塗りとかパースとかひたすら描きまくって体得する必要なくなるな
17: 名無しのひみつ
2023/08/03(木) 23:00:32.54 ID:3CazqQqB
>>1
論文見たけど
2000年初頭、深夜アニメが始まった頃の
即売会オンリーなへっぽこ同人誌(300~500円)を彷彿とさせる絵柄だな
ぶっちゃけるとAIはヘボ画力すぎて画力インフレすごい現代ではまだまだ通用しないな
中割りと見ても中国製韓国製などのいわゆる三文字作画レベル
『AI様の今後ますますのご健勝、ご活躍を心よりお祈り申し上げます。』
論文見たけど
2000年初頭、深夜アニメが始まった頃の
即売会オンリーなへっぽこ同人誌(300~500円)を彷彿とさせる絵柄だな
ぶっちゃけるとAIはヘボ画力すぎて画力インフレすごい現代ではまだまだ通用しないな
中割りと見ても中国製韓国製などのいわゆる三文字作画レベル
『AI様の今後ますますのご健勝、ご活躍を心よりお祈り申し上げます。』
21: 名無しのひみつ
2023/08/04(金) 09:40:39.65 ID:Hq9mfD+d
LoRA+Hiresガッツリに比べるとどうしてもね
22: 名無しのひみつ
2023/08/04(金) 10:25:03.39 ID:JCp003p5
アニメーターも失業するのか。ストライキ待ったなし?
24: 名無しのひみつ
2023/08/04(金) 11:01:26.22 ID:8HCzvELo
>>1
で、その生成AI自体は誰でも初見で全機能を使えるようになっているの?
で、その生成AI自体は誰でも初見で全機能を使えるようになっているの?
28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/08/04(金) 20:23:05.17 ID:qJDCMfrs
3Dモデルにテクスチャー貼ってるだけのオレに隙はなかった
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/08/04(金) 21:36:04.30 ID:QtOz1lTC
写真術が発明されたとき
これで肖像画描きの画家の仕事はなくなる
あるいは画家の仕事はなくなると言われた。
そういうことがあった。
これで肖像画描きの画家の仕事はなくなる
あるいは画家の仕事はなくなると言われた。
そういうことがあった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
新着記事
: 文字生成AI
【AI】ついにChatGPTが「見る」「聞く」「話す」に対応 音声で会話したり写真の内容について質問したりできるwwwwww
1: すらいむ ★ 2023/09/26(火) 20:58:50.23 ID:W ...: ゲームAI
囲碁AIこわれる… 人間の悪手に翻弄されるwwwwwwwww
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/09/25(月) 19:09:03.45 ...: 画像生成AI
【リアル系】これくらいのAI美女が好き【ムッチリ】
8: 既にその名前は使われています 2023/08/02(水) 19:33:49 ...: 動画生成AI
【画像動画】今日のサンイチ(230925)
2: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワ ...: 文字生成AI
【IT】生成AIを搭載した新Officeがヤバい 会話だけでタスクが消化されていく…
1: 田杉山脈 ★ 2023/09/23(土) 02:04:17.44 ID:7 ...カテゴリ
タグ
アーカイブ
人気記事
スポンサードリンク
最近のコメント
おすすめアンテナサイト