【あらいずみるい】AI疑惑で心ない投稿をした人が訴えられるかもしれないwwwwwww

1: セレノモナス(茸) [RU]
2023/08/15(火) 13:48:32.03 ID:t5Q79P9t0● BE:969416932-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
「同人誌の表紙、ちゃんと描いてるんよー」──小説「スレイヤーズ」などのイラストレーターで知られる、あらいずみるいさんの投稿がX(元Twitter)上で話題になっている。
あらいずみさんは8月15日、自身が出した同人誌の表紙のレイヤー構成(線画や色塗りなどが分けられた層構造)を動画で公開した。その背景にあったのは、生成AIを利用しているのではと指摘する声だ。
【画像】あらいずみさんのサークル「ルイルイ企画」の頒布物(公式アカウント「@ruiruikikaku」から引用)
あらいずみさんは、12~13日に開催された「コミックマーケット102」にサークルとして参加し、同人誌やグッズを頒布した。そこに描かれたイラストを見た一部ユーザーが「あらいずみ先生は生成AIを利用して、同人誌を作ったのか」などと反応。
これらの投稿時点であらいずみさん本人から、生成AIの利用有無に関する言及はなかったが「絵のタッチがAIすぎる」などの指摘があったことから、
同人誌のイラストを見て「生成AIを利用している」と判断する人がいたようだ。そうした人たちは「AIやめてください」「残念です」などの落胆する声や、AI利用を非難する意見などを投稿していた。
これらの一連の投稿は「Togetter」上で「【悲報】あらいずみるい(スレイヤーズの人)、AI堕ちしてコミケでAI本を出してしまう【AI絵師】」などのタイトルでまとめられている。
その後、あらいずみさんは15日に「トゥギャッター見ちゃったよー」と反応。同人誌は自身で描いたと表明し、表紙イラストなどのレイヤー構成を動画で公開した。
続けて「本のあとがきでも書いたように、今まで商業のお仕事ではなかなか出来なかったことや普段とは違うもの(塗り方など)に挑戦してみたいと思い、同人誌だからこそ楽しみながら追求しました」と説明。
同人誌の購入者などに対して「このような形でデータ画像を公開してしまい申し訳なく思っております」とした。
また、AI利用を指摘した投稿について「ちょっとひどいと思った人のは記録ちゃんと残してる」とも述べており、法的措置も視野に入れているようだ。
これら一連の投稿は話題を呼び、15日正午ごろには「いずみるい先生」「AI疑惑」などがXのトレンド上位に入った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd6c8636a8fb94ce7dd5a110d9b4f1754630ecf
「同人誌の表紙、ちゃんと描いてるんよー」──小説「スレイヤーズ」などのイラストレーターで知られる、あらいずみるいさんの投稿がX(元Twitter)上で話題になっている。
あらいずみさんは8月15日、自身が出した同人誌の表紙のレイヤー構成(線画や色塗りなどが分けられた層構造)を動画で公開した。その背景にあったのは、生成AIを利用しているのではと指摘する声だ。
【画像】あらいずみさんのサークル「ルイルイ企画」の頒布物(公式アカウント「@ruiruikikaku」から引用)
あらいずみさんは、12~13日に開催された「コミックマーケット102」にサークルとして参加し、同人誌やグッズを頒布した。そこに描かれたイラストを見た一部ユーザーが「あらいずみ先生は生成AIを利用して、同人誌を作ったのか」などと反応。
これらの投稿時点であらいずみさん本人から、生成AIの利用有無に関する言及はなかったが「絵のタッチがAIすぎる」などの指摘があったことから、
同人誌のイラストを見て「生成AIを利用している」と判断する人がいたようだ。そうした人たちは「AIやめてください」「残念です」などの落胆する声や、AI利用を非難する意見などを投稿していた。
これらの一連の投稿は「Togetter」上で「【悲報】あらいずみるい(スレイヤーズの人)、AI堕ちしてコミケでAI本を出してしまう【AI絵師】」などのタイトルでまとめられている。
その後、あらいずみさんは15日に「トゥギャッター見ちゃったよー」と反応。同人誌は自身で描いたと表明し、表紙イラストなどのレイヤー構成を動画で公開した。
続けて「本のあとがきでも書いたように、今まで商業のお仕事ではなかなか出来なかったことや普段とは違うもの(塗り方など)に挑戦してみたいと思い、同人誌だからこそ楽しみながら追求しました」と説明。
同人誌の購入者などに対して「このような形でデータ画像を公開してしまい申し訳なく思っております」とした。
また、AI利用を指摘した投稿について「ちょっとひどいと思った人のは記録ちゃんと残してる」とも述べており、法的措置も視野に入れているようだ。
これら一連の投稿は話題を呼び、15日正午ごろには「いずみるい先生」「AI疑惑」などがXのトレンド上位に入った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd6c8636a8fb94ce7dd5a110d9b4f1754630ecf
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692074912/
2: テルモアナエロバクター(香川県) [IN]
2023/08/15(火) 13:50:36.57 ID:DNEquaHP0
ああだからレイヤー公開してたのか
参考になったからこっちはありがたいが
参考になったからこっちはありがたいが
3: フソバクテリウム(ジパング) [KR]
2023/08/15(火) 13:51:36.24 ID:z6RVokA60
あらいずみ るい なのか
ずっと あらい ずみるい かと…
ずっと あらい ずみるい かと…
6: キサントモナス(兵庫県) [US]
2023/08/15(火) 13:53:04.72 ID:zXAPxRpx0
>>3
それはないわ
それはないわ
44: キサントモナス(福島県) [US]
2023/08/15(火) 14:10:02.79 ID:2MRYN+Sf0
>>3
あらいず みるい
あらいず みるい
516: アカントプレウリバクター(岡山県) [CN]
2023/08/15(火) 19:34:20.93 ID:JHNQm9cO0
>>44
俺もこれ
俺もこれ
72: ハロアナエロビウム(東京都) [IR]
2023/08/15(火) 14:22:06.70 ID:vF/BZi660
>>3
ワイもやw
ワイもやw
352: ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US]
2023/08/15(火) 16:38:42.07 ID:EWLQdBq20
>>3
30年間あらいず みるいと信じきっていた
30年間あらいず みるいと信じきっていた
407: プロカバクター(光) [TR]
2023/08/15(火) 17:25:33.52 ID:p1OzEO1z0
>>3
ずっと あらいずるみい だと思ってたけど…
ずっと あらいずるみい だと思ってたけど…
8: キロニエラ(福岡県) [RO]
2023/08/15(火) 13:53:15.24 ID:JfZ1B8Rt0
というかよくAIだって叩きにいけるな池沼かよ
9: ユレモ(ジパング) [VN]
2023/08/15(火) 13:53:31.06 ID:fLI7Rqyy0
ちょっとまとめ見たけど相当酷かったなこれ
どんどん訴えていいと思う
どんどん訴えていいと思う
11: ヒドロゲノフィルス(東京都) [GB]
2023/08/15(火) 13:55:20.11 ID:S8ZyTEoY0
と思ったけどソース元にあるのな
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2308/15/l_tm1636144_08151_2_w490.jpg
AI絵がよくやる塗り方だっていうのはわからなくもないけど
AI絵は結局あちこちから拾って学習してるわけなんだから当然学習元がいるわけで
まるでAI絵をばくったかのように言うのはアホでしかないわな
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2308/15/l_tm1636144_08151_2_w490.jpg
AI絵がよくやる塗り方だっていうのはわからなくもないけど
AI絵は結局あちこちから拾って学習してるわけなんだから当然学習元がいるわけで
まるでAI絵をばくったかのように言うのはアホでしかないわな
153: フィンブリイモナス(三重県) [FR]
2023/08/15(火) 14:49:35.08 ID:mjs+40×60
>>11
画風かわったなあ、、、
画風かわったなあ、、、
183: スフィンゴモナス(SB-Android) [JP]
2023/08/15(火) 15:02:13.09 ID:/2cxqhD40
>>153
タイラー復刻版での都筑和彦の劣化ぶりに比べたらあなた
タイラー復刻版での都筑和彦の劣化ぶりに比べたらあなた
188: グロエオバクター(ジパング) [ニダ]
2023/08/15(火) 15:03:24.16 ID:ueL+F8Ht0
>>11の左の絵を単体で見せられたらAIだと思っちゃうな
485: テルモゲマティスポラ(福岡県) [US]
2023/08/15(火) 18:50:09.76 ID:ooDrZjFZ0
>>11
ああ
典型的なAI作画風味が出てるからそう思われたのかな?
てゆうかそこまで怒る必要ある?
ああ
典型的なAI作画風味が出てるからそう思われたのかな?
てゆうかそこまで怒る必要ある?
647: アクチノポリスポラ(福岡県) [US]
2023/08/15(火) 21:46:21.65 ID:7d9VtdV/0
>>11
だいぶ絵柄変えたね
つい最近まで昔の絵柄だったと思ってたのに
だからイチャモンつけられたんだろうけど
だいぶ絵柄変えたね
つい最近まで昔の絵柄だったと思ってたのに
だからイチャモンつけられたんだろうけど
653: デスルファルクルス(青森県) [US]
2023/08/15(火) 21:52:49.78 ID:RbVUWQht0
>>11
たしかにAIっぽいな
学習素材にされまくってるなら、AIがあらいずみっぽいと言うべきなのか
たしかにAIっぽいな
学習素材にされまくってるなら、AIがあらいずみっぽいと言うべきなのか
727: ビブリオ(光) [VE]
2023/08/15(火) 23:33:45.57 ID:iwjUndNo0
>>11
昔と比べると随分絵柄変わったな
まあ当たり前なんだろうけど
昔と比べると随分絵柄変わったな
まあ当たり前なんだろうけど
730: テルモリトバクター(dion軍) [US]
2023/08/15(火) 23:39:45.29 ID:Tp30LkJo0
>>727
昔の絵も書いてる
あらいずみるいの同人誌の一部
昔の絵も書いてる
あらいずみるいの同人誌の一部
12: テルモミクロビウム(大阪府) [US]
2023/08/15(火) 13:55:58.57 ID:kH9IqNZK0
これ、意外と今後大変なことにならないか?
AI絵なんてGPUぶん回せば何十枚も作れるんだから似た構図持ってこられて
これAI生成絵でしょ、って言われたら違う証明なんて難しい
今回はレイヤー絵公開で立証はできたけど
AI絵なんてGPUぶん回せば何十枚も作れるんだから似た構図持ってこられて
これAI生成絵でしょ、って言われたら違う証明なんて難しい
今回はレイヤー絵公開で立証はできたけど
80: プニセイコックス(茨城県) [JP]
2023/08/15(火) 14:25:29.05 ID:x54sUCvP0
>>12
全作業で「制作過程動画を残す」のが自衛になるって流れだね
ウチの糞PCだとそんな負荷掛けられないから無理だけどw まぁ、そんな糞PCだとAI生成も出来ないからある意味無実の証明になるのか
全作業で「制作過程動画を残す」のが自衛になるって流れだね
ウチの糞PCだとそんな負荷掛けられないから無理だけどw まぁ、そんな糞PCだとAI生成も出来ないからある意味無実の証明になるのか
15: フィンブリイモナス(熊本県) [US]
2023/08/15(火) 13:58:10.31 ID:04iZhuMv0
この世界はよく知らんが
スレイヤーズってタイトルはよく聞いてたから有名な絵描きさんなんでしょ
そのレベルの人が今更AI使う必要なんてないってのは考えるまでもなくわかると思うんだが…
スレイヤーズってタイトルはよく聞いてたから有名な絵描きさんなんでしょ
そのレベルの人が今更AI使う必要なんてないってのは考えるまでもなくわかると思うんだが…
21: テルモミクロビウム(大阪府) [US]
2023/08/15(火) 14:01:31.63 ID:kH9IqNZK0
>>15
同世代の絵師で自作に見切りをつけてAI絵に移行した人もいるからな
そっちは堂々と宣言してやってるけど
同世代の絵師で自作に見切りをつけてAI絵に移行した人もいるからな
そっちは堂々と宣言してやってるけど
36: テルモリトバクター(茸) [CN]
2023/08/15(火) 14:07:16.67 ID:9tnlCYyo0
>>15
有名な絵描きも普通にAIに手出してるよw
有名な絵描きも普通にAIに手出してるよw
16: 緑色細菌(ジパング) [IT]
2023/08/15(火) 13:58:15.25 ID:6NYmz5y90
このタイトルだとまとめた奴も訴えられるな
https://togetter.com/li/2204931
https://togetter.com/li/2204931
113: プニセイコックス(茸) [JP]
2023/08/15(火) 14:33:39.39 ID:qQEfmQSb0
ざっと見たけど自称クリエイターみたいなのしかいなかった>>16
150: テルモミクロビウム(埼玉県) [US]
2023/08/15(火) 14:47:49.03 ID:M+CrOWkz0
371: キロニエラ(東京都) [US]
2023/08/15(火) 16:56:04.75 ID:67obYQVO0
>>16
まだしつこく言い張ってる奴らが数名いるな、訴えられるとか考えてないんだろうか
まだしつこく言い張ってる奴らが数名いるな、訴えられるとか考えてないんだろうか
18: クロロフレクサス(神奈川県) [GB]
2023/08/15(火) 13:59:35.32 ID:2+Ls9WUW0
そもそもAIでも手描きでも綺麗な絵が出てくればどっちでもいいんじゃないの?
24: テルモミクロビウム(大阪府) [US]
2023/08/15(火) 14:02:38.66 ID:kH9IqNZK0
>>18
それはそうなんだけど絵にこだわるやつは
AIで作られた絵なんて見たくない!こんなのは絵じゃない!とかいってるから
拒否感があるうちは難しいんじゃないか
それはそうなんだけど絵にこだわるやつは
AIで作られた絵なんて見たくない!こんなのは絵じゃない!とかいってるから
拒否感があるうちは難しいんじゃないか
548: パルヴルアーキュラ(長野県) [ニダ]
2023/08/15(火) 20:11:07.37 ID:hImSMe6B0
>>18
一般人は誰が描いたかよりも何が描かれているかが重要だけど
マニアは誰が描いたかが重要だから有名画家の落書きにも価値が付く
一般人は誰が描いたかよりも何が描かれているかが重要だけど
マニアは誰が描いたかが重要だから有名画家の落書きにも価値が付く
23: シュードモナス(神奈川県) [US]
2023/08/15(火) 14:02:11.36 ID:0TiRaeT+0
AI云々の前に版権同人誌って時点でどうなのよ
26: シュードアナベナ(兵庫県) [ニダ]
2023/08/15(火) 14:03:23.68 ID:cqx+FI180
スレイヤーズって子供のときに見た気がするんだけど
28: フラボバクテリウム(埼玉県) [EU]
2023/08/15(火) 14:03:57.66 ID:4sG+LCWS0
>>26
そりゃ30年前からあるし
そりゃ30年前からあるし
29: 緑色細菌(光) [TW]
2023/08/15(火) 14:04:14.26 ID:px3wSKtP0
一理あるw
>現状Aiなんかよりずっと二次創作やMADのほうがマズいんですよね。
よりにもよって無許可二次創作だらけのコミケで著作権侵害やめろ!と言ってしまうのか…
AI叩いてる人に二次創作やったり漫画のセリフ改変してる人たくさんいて泣けるわ。
>現状Aiなんかよりずっと二次創作やMADのほうがマズいんですよね。
よりにもよって無許可二次創作だらけのコミケで著作権侵害やめろ!と言ってしまうのか…
AI叩いてる人に二次創作やったり漫画のセリフ改変してる人たくさんいて泣けるわ。
703: シュードノカルディア(ジパング) [US]
2023/08/15(火) 23:01:58.20 ID:6tqwvMtQ0
>>29
これな。
著作権法の改正で学習データとしての利用は合法になってる一方で二次創作は明確にアウトだからな
これな。
著作権法の改正で学習データとしての利用は合法になってる一方で二次創作は明確にアウトだからな
33: ネンジュモ(ジパング) [AE]
2023/08/15(火) 14:05:02.80 ID:E634pUqE0
これ最近よく見るね
これはAIで描いた絵だからAIアートってタグ付けろって絡みまくるやつ
これはAIで描いた絵だからAIアートってタグ付けろって絡みまくるやつ
35: テルモゲマティスポラ(茸) [GB]
2023/08/15(火) 14:05:41.69 ID:N38va3f10
『スレイヤーズ』のあらいずみるい先生が新刊でAI使用疑惑 → レイヤー動画公開で否定 「ひどいと思った人の名前は記録してる」 2023年8月15日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2308/15/news103.html
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2308/15/news103.html
45: フィンブリイモナス(茸) [ZA]
2023/08/15(火) 14:10:04.67 ID:OZy9zUGY0
スレイヤーズ大好きで本もアニメも見てたけど完結したか知らないわ
52: ニトロソモナス(大阪府) [US]
2023/08/15(火) 14:14:03.02 ID:J6Pjc0NA0
>>45
完結して再開して絶讃放置中w
完結して再開して絶讃放置中w
55: メチロフィルス(茸) [ニダ]
2023/08/15(火) 14:14:38.62 ID:qrbBb5jd0
>>45
なんか新シリーズ出てたけどどうなったのかはよくわからん
「アテッサの邂逅」2018年10月20日
「遥かなる帰路」2019年10月20日
なんか新シリーズ出てたけどどうなったのかはよくわからん
「アテッサの邂逅」2018年10月20日
「遥かなる帰路」2019年10月20日
49: メチロフィルス(茸) [ニダ]
2023/08/15(火) 14:11:36.29 ID:qrbBb5jd0
この人もう56歳なのか
見た目もすげー若く見えるんだが
見た目もすげー若く見えるんだが
50: テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]
2023/08/15(火) 14:12:18.82 ID:Tthvuy+10
まだイラストレーターやってたのか
58: チオスリックス(東京都) [US]
2023/08/15(火) 14:16:22.31 ID:SkjOq0pY0
この作家さんの絵はAIじゃなかったみたいだけど
もしAIだったとしても自分の絵を使うならまったく問題ないのでは
もしAIだったとしても自分の絵を使うならまったく問題ないのでは
64: テルモミクロビウム(大阪府) [US]
2023/08/15(火) 14:18:35.21 ID:kH9IqNZK0
>>58
そうなんだけどAI絵警察が湧いて来るんだよなあ
そうなんだけどAI絵警察が湧いて来るんだよなあ
60: パルヴルアーキュラ(埼玉県) [ニダ]
2023/08/15(火) 14:16:56.77 ID:oXJlGme40
訴えたらいいよ
こいつら害悪でしかないから
こいつら害悪でしかないから
63: プランクトミセス(北海道) [US]
2023/08/15(火) 14:17:53.09 ID:VMQBN2Q20
なんでAIって断言しちゃったんだろうな
馬鹿の極みじゃん
馬鹿の極みじゃん
73: プランクトミセス(千葉県) [US]
2023/08/15(火) 14:22:18.32 ID:zGyI7PLc0
また正義棒振りかざした馬鹿か
84: ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ]
2023/08/15(火) 14:26:34.50 ID:yC79VChC0
今回の件は完全に誹謗中傷で名誉棄損にあたる案件だと思うなあ
ちゃんと描いてるのにAIで描いたって断言しちゃってそれが広まってるし
本職のイラストレーターだからな仕事に支障が出たらそりゃあねえ…
ちゃんと描いてるのにAIで描いたって断言しちゃってそれが広まってるし
本職のイラストレーターだからな仕事に支障が出たらそりゃあねえ…
86: ニトロスピラ(茸) [US]
2023/08/15(火) 14:27:56.12 ID:fhKmzBR/0
謝罪せずに感謝…?
90: エントモプラズマ(SB-Android) [ニダ]
2023/08/15(火) 14:28:42.76 ID:riLDP8+A0
>>86
ゴミみたいな思考の奴だなwwww
ゴミみたいな思考の奴だなwwww
94: シネココックス(埼玉県) [US]
2023/08/15(火) 14:29:42.16 ID:kAxIPete0
>>86
こんなん法定措置とっていいわw
自分が悪いと全然思ってない
こんなん法定措置とっていいわw
自分が悪いと全然思ってない
96: ディクチオグロムス(長屋) [SV]
2023/08/15(火) 14:29:47.39 ID:b9Y9RQoj0
>>86
まずはこの人の高学年の落書きみたいなプロフ絵をAIに描いてもらえよw
まずはこの人の高学年の落書きみたいなプロフ絵をAIに描いてもらえよw
98: ラクトバチルス(東京都) [TR]
2023/08/15(火) 14:30:04.97 ID:fd9am4iy0
>>86
撮り鉄みたいな思考だな
撮り鉄みたいな思考だな
101: デスルファルクルス(東京都) [ニダ]
2023/08/15(火) 14:30:37.74 ID:EXlRiECH0
>>86
こういうやつはホント動かなくなるまでボコボコにした方がいいわマジで
存在自体が害悪すぎる
こういうやつはホント動かなくなるまでボコボコにした方がいいわマジで
存在自体が害悪すぎる
103: バクテロイデス(鹿児島県) [CH]
2023/08/15(火) 14:31:15.56 ID:blQU+jBs0
>>86
こういうやつ居るよな…
こういうやつ居るよな…
106: スフィンゴモナス(埼玉県) [US]
2023/08/15(火) 14:31:23.53 ID:NHgWQslH0
>>86
まるで嫌儲民じゃんw
まるで嫌儲民じゃんw
107: プランクトミセス(茸) [DE]
2023/08/15(火) 14:31:35.57 ID:U++0Rm0w0
>>86
酷いなこれは
酷いなこれは
126: ミクロモノスポラ(東京都) [IT]
2023/08/15(火) 14:37:09.97 ID:AQ4lY2XC0
>>86
背景何も知らなくてもこのレスだけでイライラするわwなんやこいつ
背景何も知らなくてもこのレスだけでイライラするわwなんやこいつ
130: チオスリックス(静岡県) [FR]
2023/08/15(火) 14:39:02.09 ID:YpRIwzjN0
>>86
なんでこんな偉そうなんだコイツは
これで許してもらえると思ったのかよ
なんでこんな偉そうなんだコイツは
これで許してもらえると思ったのかよ
312: テルモミクロビウム(庭) [CA]
2023/08/15(火) 16:07:18.76 ID:qEm0miAs0
>>86
レスバしてもムダなタイプだし訴えて潰すのがいいと思うわ
レスバしてもムダなタイプだし訴えて潰すのがいいと思うわ
314: テルムス(兵庫県) [ニダ]
2023/08/15(火) 16:07:54.45 ID:7XOPISsu0
>>86
私は批判じゃなく良識をもって指摘しているのだけどー
って感じがすげえ気色悪いな
私は批判じゃなく良識をもって指摘しているのだけどー
って感じがすげえ気色悪いな
395: オセアノスピリルム(光) [IT]
2023/08/15(火) 17:16:44.27 ID:pyMnkhGo0
>>86
マジで何こいつ
何様なんだ
マジで何こいつ
何様なんだ
521: シネルギステス(広島県) [IT]
2023/08/15(火) 19:37:51.46 ID:QgPJ1oKa0
>>86
ホンマゴミクズな感性の人間っておるんやな
ホンマゴミクズな感性の人間っておるんやな
523: シネココックス(東京都) [ニダ]
2023/08/15(火) 19:39:25.90 ID:hrYcz4Bn0
>>86
オタクって基本メンタルはDQNと同じで
”謝ったら負け”理論があるからね
オタクって基本メンタルはDQNと同じで
”謝ったら負け”理論があるからね
659: デスルファルクルス(青森県) [US]
2023/08/15(火) 21:58:42.58 ID:RbVUWQht0
>>86
反省はしてるから…
反省はしてるから…
678: オピツツス(ジパング) [US]
2023/08/15(火) 22:26:06.54 ID:xmDAtUgl0
>>86
コイツは訴えられればいいと思う
コイツは訴えられればいいと思う
762: カウロバクター(千葉県) [US]
2023/08/16(水) 00:43:50.73 ID:WN1nHgqn0
>>86
失礼な妄想を現実みたいに語っておいて、感謝って
何様だよ狂ってる
失礼な妄想を現実みたいに語っておいて、感謝って
何様だよ狂ってる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
新着記事
: 文字生成AI
【AI】ついにChatGPTが「見る」「聞く」「話す」に対応 音声で会話したり写真の内容について質問したりできるwwwwww
1: すらいむ ★ 2023/09/26(火) 20:58:50.23 ID:W ...: ゲームAI
囲碁AIこわれる… 人間の悪手に翻弄されるwwwwwwwww
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/09/25(月) 19:09:03.45 ...: 画像生成AI
【リアル系】これくらいのAI美女が好き【ムッチリ】
8: 既にその名前は使われています 2023/08/02(水) 19:33:49 ...: 動画生成AI
【画像動画】今日のサンイチ(230925)
2: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワ ...: 文字生成AI
【IT】生成AIを搭載した新Officeがヤバい 会話だけでタスクが消化されていく…
1: 田杉山脈 ★ 2023/09/23(土) 02:04:17.44 ID:7 ...カテゴリ
タグ
アーカイブ
人気記事
スポンサードリンク
最近のコメント
おすすめアンテナサイト