【画像・動画】AnimateDiffがやばい…やばい…!【AI】

648: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-U0z5)
2023/09/11(月) 01:34:36.56 ID:/jZIxFMV0
75トークン以下にしたらちゃんとCNの指定2枚で動画を作ってくれるようになったわ
ただfps30とか60でもエラーは出ないがなんか動画の挙動が怪しいから3060 12GBだと
512×768 Step30 frames16 fps8で作るのが身の丈にあってそうやね
AnimateDiffの解説でよく見る向いてるモデルじゃないと~ってのは関係なさそうhassakuでこれだけ動くし
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1694182939/
650: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1703-rV4O)
2023/09/11(月) 01:41:12.01 ID:APimXSos0
すげえええ
653: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-U0z5)
2023/09/11(月) 02:15:25.59 ID:/jZIxFMV0
衣装が派手に変わってても勢いがあればなんとかなるもんやな
stable diffusionだけでも飽きずに楽しめてたけどAnimateDiffは現バージョンで完全に化けたわ
658: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-lyD5)
2023/09/11(月) 03:20:39.10 ID:NCQCRjlQ0
IP Adapter+AnimateDiffヤバい(ヤバい)
やっぱSDは拡張性が凄いわ少し前までModelScopeで四苦八苦してたのに
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1700753085117984768/pu/vid/avc1/720×720/gdMuhmYm0xpb3woH.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっぱSDは拡張性が凄いわ少し前までModelScopeで四苦八苦してたのに
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1700753085117984768/pu/vid/avc1/720×720/gdMuhmYm0xpb3woH.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
662: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-SjEv)
2023/09/11(月) 05:16:13.37 ID:LRYTjqW/M
>>658
すごいな
生成時間どれぐらいかかったんだろう
すごいな
生成時間どれぐらいかかったんだろう
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
新着記事
: 画像生成AI
【AI】BingのImage createrが割りとすごいwwww
653: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ...: 画像生成AI
【画像】自分の写真をAIに加工させるの楽しすぎて草【Loopie】
1: それでも動く名無し 2023/09/30(土) 05:41:03.66 I ...: 画像生成AI
【LoRA】乳テントLoRAもっと使ってくれメンス【AI】
86: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ( ...: 文字生成AI
【AI】ついにChatGPTが「見る」「聞く」「話す」に対応 音声で会話したり写真の内容について質問したりできるwwwwww
1: すらいむ ★ 2023/09/26(火) 20:58:50.23 ID:W ...: ゲームAI
囲碁AIこわれる… 人間の悪手に翻弄されるwwwwwwwww
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/09/25(月) 19:09:03.45 ...カテゴリ
タグ
アーカイブ
人気記事
スポンサードリンク
最近のコメント
おすすめアンテナサイト