画像生成AI

1: ミクロモノスポラ(茸) [JP] 2023/08/20(日) 20:43:26.72 ID:TKm3MJFm0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
画像生成AIを始めたいけどグラボが高価で諦めている人に朗報、安価なAPUでも大容量なVRAMを割り当てて画像生成可能
https://gigazine.net/news/20230818-apu-gpu-vram-ai/

Stable Diffusionによる画像生成を試みる際に重要なのが、グラフィックボードのVRAM容量です。VRAM容量が多いグラフィックボードを使えば高解像度の画像を生成可能となる他、VRAM容量の少ないグラフィックボードではモデルデータをロードできずに画像生成を実行できない状況に陥る場合もあります。

VRAM容量はハイエンドのグラフィックボードほど多い傾向にあり、ハイエンドなグラフィックボードは価格も高額です。例えば、VRAMを16GB搭載した「GeForce RTX 4060 Ti」をAmazon.co.jpで検索すると、安価なモデルでも約8万円で販売されていることがわかります。

グラフィックボードでは基板上に配置したメモリチップをVRAMとして用いるため、標準的な手段ではVRAMの増設はできません。

一方で、CPUとGPUを同一チップ内にまとめたAPUでは、マザーボードに取り付けたメインメモリをVRAMとして使用するため、状況に応じてVRAMの容量を変化させることが可能で、メインメモリの容量が十分にある場合はAPUに16GBのVRAMを割り当てることも可能です。

そこで、Tech-PracticeはAMDのAPU「Ryzen 5 4600G」に16GBのVRAMを割り当ててStable Diffusionによる画像生成の快適性を検証しました。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692531806/

画像生成AI

184: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c188-hPrW) 2023/08/19(土) 20:52:51.47 ID:H0GjD3nF0
バイクに乗りながらパンツが見える構図を入れたところ
バイクに乗ってる→ライダージャケット パンツが見える→プリーツスカート
という面白い着こなしを提示してくれて色々と捗るで
https://files.catbox.moe/6p3zxh.png

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1692418980/

プログラミングAI,小ネタ

1: ネイッセリア(茸) [IT] 2023/08/18(金) 10:51:53.24 ID:/kMJoTsd0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
GoogleのトップAI研究者2人、東京でAI企業Sakana.ai立ち上げ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/18/news078.html

DeepL、7月に日本法人設立 「責任あるAI議論の時期」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1500050.html

データ×AIの時代を牽引する5兆円企業、データブリックス社の日本法人がさらなる事業拡大を宣言
https://finders.me/articles.php?id=3748

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692323513/

小ネタ,画像認識AI

1: 樽悶 ★ 2023/08/18(金) 01:27:54.17 ID:jn6Q+/c59
インターネットでサービスを利用を行う際、自身がロボットでないことを証明するために「CAPTCHA(Completely Automated Public Turing test to tell Computers and Humans Apart)」というテストを要求されることがあります。CAPTCHAについて調査を行ったカリフォルニア大学の研究チームによる実験で、CAPTCHAテストの解読速度や正答率は人間よりもボットの方が優れていることが判明しました。

[2307.12108] An Empirical Study & Evaluation of Modern CAPTCHAs
https://doi.org/10.48550/arXiv.2307.12108

So much for CAPTCHA – bots can do them quicker than humans • The Register
https://www.theregister.com/2023/08/15/so_much_for_captcha_then/

CAPTCHA: Bots are better at beating 'are you a robot?’ tests than humans are | New Scientist
https://www.newscientist.com/article/2384228-bots-are-better-at-beating-are-you-a-robot-tests-than-humans-are/

CAPTCHAとは、ゆがんだ文字を読み取って入力したり、提示されたテーマに沿った画像を複数選択させたりすることで、ユーザーが人間かボットかを識別するシステムです。ウェブサイトの管理者はCAPTCHAを導入することで、サイトをクロールするボットや、検索エンジンにスパムURLを追加しようとするボットからオンラインシステムやフォームを保護することが可能です。一方で、ウェブサイトの訪問者にとってCAPTCHAは面倒な存在でもあります。そこで、カリフォルニア大学アーバイン校の研究チームは人間の被検者とボットにCAPTCHAを突破させ、突破にかかる時間や成功率を比較する実験を実施しました。

研究チームはCAPTCHAを導入している120個のウェブサイトを抽出し、1000人の被検者に対して120個のウェブサイトの中からランダムに抽出した10個のサイトでCAPTCHAに挑むように求めました。

同時に研究チームは、CAPTCHAテストを突破することを目的としてこれまでに作成されたさまざまなボットと人間との比較を行いました。

調査の結果、ゆがんだテキストを読み解くタイプのCAPTCHAは、ボットが99.8%という高精度かつ1秒未満というすさまじい速度で解いたのに対し、人間は50~84%の精度で約9~15秒もかかったことが報告されました。また、画像を選択するタイプのCAPTCHAでは、ボットの正答率が85%まで落ち込んだものの、人間の正答率である81%をわずかに上回ったことが報告されています。

CAPTCHA認証の種類ごとに人間の突破時間をまとめた表が以下。Googleが開発したreCAPTCHAが10秒を下回る短さで突破されているのに対して、Arkose MatchKeyやhCaptchaは突破に数十秒を要していることが分かります。

以下は人間とボットの回答速度と正答率を比較した表です。reCAPTCHAやGeetestなど、ほとんどのテストでボットの方が正確かつ素早く正答できています。

また、研究チームはユーザーの種類や環境別でのCAPTCHA回答速度を調査しました。その結果、ユーザーの年齢やインターネットを利用するデバイス、利用する目的、学歴などの要因でCAPTCHAの解答速度が異なることも判明しました。以下はインターネットを利用する目的別でのCAPTCHA回答時間を示したグラフです。オンラインゲームをプレイするユーザーが、仕事やネットサーフィン、教育にインターネットを使用するユーザーよりも多くの場合、CAPTCHAの回答時間が短いことが示されています。

学歴別でのCAPTCHA回答時間を示したグラフが以下。「PhD(博士号)」を持ったユーザーは回答時間が多くのケースで短いことが報告されています。

研究チームのアンドリュー・サールズ氏は「ゆがんだテキストや画像選択などのチャレンジを使用して、人間とボットを区別する簡単な方法はもはやありません」と述べ、「CAPTCHAではなく、インテリジェントなアルゴリズムを導入してボットによるアクセスを人間と区別する必要があります」と指摘しています。

ケント大学でサイバーセキュリティの教授を務めるシュジュン・リー氏は、高度なAIが爆発的に増加したことで、CAPTCHAは時代遅れになっていることを指摘。また「CAPTCHAはもはやセキュリティ目標を達成することは困難です」と述べています。さらに「行動分析を用いたよりダイナミックなアプローチなど、新しいアプローチが求められています」と語っています。(以下ソース)

2023年08月16日 19時00分
https://gigazine.net/news/20230816-captcha-bot-better-than-human/
https://i.gzn.jp/img/2023/08/16/captcha-bot-better-than-human/00.png

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692289674/

画像生成AI

2: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-eQmn) 2023/08/16(水) 20:31:17.17 ID:cp8Z1W8T0
サンイチ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1692185298/

画像生成AI

1: セレノモナス(茸) [RU] 2023/08/15(火) 13:48:32.03 ID:t5Q79P9t0● BE:969416932-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
「同人誌の表紙、ちゃんと描いてるんよー」──小説「スレイヤーズ」などのイラストレーターで知られる、あらいずみるいさんの投稿がX(元Twitter)上で話題になっている。
あらいずみさんは8月15日、自身が出した同人誌の表紙のレイヤー構成(線画や色塗りなどが分けられた層構造)を動画で公開した。その背景にあったのは、生成AIを利用しているのではと指摘する声だ。

【画像】あらいずみさんのサークル「ルイルイ企画」の頒布物(公式アカウント「@ruiruikikaku」から引用)

 あらいずみさんは、12~13日に開催された「コミックマーケット102」にサークルとして参加し、同人誌やグッズを頒布した。そこに描かれたイラストを見た一部ユーザーが「あらいずみ先生は生成AIを利用して、同人誌を作ったのか」などと反応。

 これらの投稿時点であらいずみさん本人から、生成AIの利用有無に関する言及はなかったが「絵のタッチがAIすぎる」などの指摘があったことから、
同人誌のイラストを見て「生成AIを利用している」と判断する人がいたようだ。そうした人たちは「AIやめてください」「残念です」などの落胆する声や、AI利用を非難する意見などを投稿していた。

 これらの一連の投稿は「Togetter」上で「【悲報】あらいずみるい(スレイヤーズの人)、AI堕ちしてコミケでAI本を出してしまう【AI絵師】」などのタイトルでまとめられている。
その後、あらいずみさんは15日に「トゥギャッター見ちゃったよー」と反応。同人誌は自身で描いたと表明し、表紙イラストなどのレイヤー構成を動画で公開した。

 続けて「本のあとがきでも書いたように、今まで商業のお仕事ではなかなか出来なかったことや普段とは違うもの(塗り方など)に挑戦してみたいと思い、同人誌だからこそ楽しみながら追求しました」と説明。
同人誌の購入者などに対して「このような形でデータ画像を公開してしまい申し訳なく思っております」とした。

 また、AI利用を指摘した投稿について「ちょっとひどいと思った人のは記録ちゃんと残してる」とも述べており、法的措置も視野に入れているようだ。
これら一連の投稿は話題を呼び、15日正午ごろには「いずみるい先生」「AI疑惑」などがXのトレンド上位に入った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd6c8636a8fb94ce7dd5a110d9b4f1754630ecf

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692074912/

小ネタ,文字生成AI

1: お断り ★ 2023/08/14(月) 23:18:01.30 ID:LvAEOTAp9
中国「政権転覆の内容禁止」 「生成AI」規則 あす15日施行
画像
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/680w/img_27ca3fd8aaa588bb0475dd4506088b4b122492.jpg

中国政府は「ChatGPT」のような、いわゆる生成AIについて、「政権転覆を図る内容を禁じる」とする管理規則を、あす施行します。
「国家政権転覆を先導し、社会主義を打倒し、国家安全に危害を加える内容を生成してはならない」と明記しています。
中国政府は、生成AIを通じて政府に批判的な情報に国民が触れることを警戒し、規則に適合した生成AIだけを普及させるものとみられます。
国内のサービスではすでに、習近平国家主席などに関する情報が遮断されるなど厳しい情報統制が敷かれています。
詳細はソース 2023/8/14
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/662023?display=1

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692022681/

画像生成AI

1: クテドノバクター(東京都) [FR] 2023/08/14(月) 02:31:28.93 ID:QinO2FYK0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
商用可、「いらすとや」風の画像をAIが生成してくれる「AIいらすとや」がリリース

 「いらすとや」の素材は豊富で、幅広いジャンルをカバーしている。それでも、用途や目的にピッタリの素材が見つかるとは限らない。そこで役に立つのが、「AIいらすとや」だ。


 「AIいらすとや」は、同社がモバイルアプリ「AIピカソ」で培った画像生成技術を活用し、「いらすとや」のかわいいキャラクターたちを学習させたオフィシャルな専用AIモデル。「火星で馬に乗る宇宙飛行士」といったプロンプト(指令文)を日本語で入力し、[生成画面へ]ボタンを押すだけで、生成AIに「いらすとや」風の素材を作ってもらうことが可能。バリエーションの生成や素材のカスタマイズも行える。



https://aisozai.com/irasutoya/
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f9791f55ba03cc7a2378daf022a427d199016f69&preview=auto

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691947888/

画像生成AI

727: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 030d-DXLR) 2023/08/13(日) 11:52:42.33 ID:tyhL88Zd0
口に丸められた布地を入れるLoRAを配布した
あとついでにこのリポジトリで配布してるファイルは過去分も含めて.pngと.jsonも一緒に配布するようにした
preferred weightを敢えて2にしてる
https://huggingface.co/SenY/LoRA
https://huggingface.co/SenY/LoRA/resolve/main/cotton%20in%20mouth.safetensors
https://huggingface.co/SenY/LoRA/resolve/main/cotton%20in%20mouth.png
https://huggingface.co/SenY/LoRA/resolve/main/cotton%20in%20mouth.json

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1691451527/

画像生成AI

242: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d88-c/5M) 2023/08/11(金) 07:49:34.53 ID:T2E7Hf0H0
テクスチャ法見てからlineartで遊んでたんやが、男の手にskirt liftさせるくらいの用途ならCNで十分やな
CNのWeightにもよるけどそこそランダム性もあるから、ガチャ派もニッコリ
手癖でハニセレ使ったけど、コイカツの方がlineart取りやすいと思うし、なんなら>>238のハンドビューワーでもええと思う
CNに入れた画像
https://files.catbox.moe/xihsgw.png
生成結果(LoRA不使用)
https://files.catbox.moe/vp6tyt.png
https://files.catbox.moe/yf68a0.png
https://files.catbox.moe/56bjn7.png
https://files.catbox.moe/tqvsz7.png

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1691451527/