引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685136688/
【雑談】AI出力師だけどなんか質問ある?
1: 風吹けば名無し
2023/05/27(土) 06:31:28.97 ID:2T/pseX5p
pixivとTwitterのフォロワーはどっちも五千くらい
【悲報】pixiv AI生成イラストへの対応を発表
1: 風吹けば名無し
2023/05/09(火) 19:19:21.44 ID:u3kIBYjMd
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683627561/
【悲報】絵師様「描けるようになるまで6年かかってるんや・・・」Twitter民「なら一生飯盒炊爨しとけ」【AI】
1: それでも動く名無し
2023/05/09(火) 07:36:21.10 ID:mzfo+mRPp
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683585381/
【悲報】絵師様、AI絵師に完全敗北して逃走開始wwwwwwwwwwww
1: それでも動く名無し
2023/05/08(月) 10:37:50.92 ID:ieQECG5Hd
なぜか人間絵師側が絵を自主削除し始めたもよう
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683509870/
【謎】AIイラスト嫌ってる奴らって【AI絵師】
1: 風吹けば名無し
2023/05/07(日) 16:17:30.66 ID:l/yI/GKId
なに?
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683443850/
【反撃】AI絵師「AIイラストより二次創作で金儲けしてる絵師の方が悪質じゃね?」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/07(日) 10:22:40.052 ID:JlBWSxL90
絵師たちは反論できるか?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683422560/
【悲報】世界「AI絵師に規制かけろ!」中国「うるせぇ!人間絵師様は解雇する!」
1: それでも動く名無し
2023/05/07(日) 04:11:07.42 ID:YF492g5P0
アートスタッフやメインイラストレーターを解雇したとの噂
中華ソシャゲ公式絵に問題発生
中国父さんも嘆く
中華ソシャゲ公式絵に問題発生
中国父さんも嘆く
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683400267/
【禁】ブルアカ絵師さん「レスバ最終の禁止カード」をAI絵師に叩きつけるwwwwwwwwwww
1: それでも動く名無し
2023/05/05(金) 08:50:13.19 ID:sak9+L4id0505
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683244213/
【AI】AI絵師「すげーのできたwwww俺の絵を見ろ!!!」←やればワイにも出力できるやつね
1: 風吹けば名無し
2023/05/03(水) 08:52:36.29 ID:k4gHfNAId
どうせネットにノウハウ落ちてるやろ?
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683071556/
【やぶ蛇】絵師「AI規制しろ!!」pixiv「…ほーん。じゃあ画風・作風の模倣禁止ね」 二次創作まるまるアウトか?wwwww
1: ブラディサンデー(東京都) [US]
2023/05/02(火) 22:44:02.66 ID:zxf392sd0● BE:959230757-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/13uo.gif
pixivが規約改定へ 特定クリエイターの画風・作風模倣した作品に規制へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d5382c1ad46ca69d81ec7f3f17070591b07afa4
改訂後の規約では、作品制作過程に関わらず下記のような悪質な行為について利用を制限するとしています。
・運営者、他のユーザー、その他の第三者になりすます行為、またはそのように誤認されるおそれがあるとpivixが判断する行為
・特定のクリエイターの画風・作風を模倣した作品発表を、反復・継続して行うことで、当該のクリエイターの利益を不当に害するとPivixが判断する行為
・特定のクリエイターの画風・作風を模倣した作品発表を幇助するツールなどを配布・販売することで、当該のクリエイターの利益を不当に害するとpivixが判断する行為
pixivが規約改定へ 特定クリエイターの画風・作風模倣した作品に規制へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d5382c1ad46ca69d81ec7f3f17070591b07afa4
改訂後の規約では、作品制作過程に関わらず下記のような悪質な行為について利用を制限するとしています。
・運営者、他のユーザー、その他の第三者になりすます行為、またはそのように誤認されるおそれがあるとpivixが判断する行為
・特定のクリエイターの画風・作風を模倣した作品発表を、反復・継続して行うことで、当該のクリエイターの利益を不当に害するとPivixが判断する行為
・特定のクリエイターの画風・作風を模倣した作品発表を幇助するツールなどを配布・販売することで、当該のクリエイターの利益を不当に害するとpivixが判断する行為
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683035042/