【質問】AI画像のアップスケールがうまくいかない助けて…【AI】

367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/15(月) 04:30:28.01 ID:9Q/js/tM
hires step にあたるパラメータがi2iにもあれば綺麗にできそうなんだけどな
depth libで手を修正しようとしてi2iでupscaleすると、どうしてもぼやける

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1683421154/

369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/15(月) 04:38:07.10 ID:PPK+SO6b
>>367
そういう時はExtraで拡大してからinpaintでonly maskedを使う
細かく範囲をマスク(指定した生成サイズ以上の範囲にならないようにマスク)したら拡大後の解像度に合わせた解像度で生成してくれるから基本的にはぼやけない

392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/15(月) 10:58:05.59 ID:9Q/js/tM
>>369
すまぬ、試してみたところ確かにぼやけてはいない
だけどくっきりしてる代わりに造形がぐにゃっとなって粘土細工気味になる
やはりhires fixの再現にはなってないようだ

396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/15(月) 11:31:04.23 ID:PPK+SO6b
>>392
システム的には同じものだからそこまで変わるはずはないんだけど
hires fixは小さく生成した絵を自動的に拡大して全体をi2iにかけるもの。拡大後のサイズの画像を生成できるだけのスペックが無いと出来ない。

それに対してonly maskedのinpaintは範囲を指定した部分だけを指定した解像度で生成しなおしてくれる。解像度を指定出来るのでスペックに合った再生成が可能。
ただし、あまりにも範囲が狭いとプロンプトと選択した範囲の絵の内容に違いが生じるからそこで変な物が生成されたりはする。それが原因か、デノイズストレングスの値が大き過ぎるかの二択じゃないかな

407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/15(月) 12:42:47.84 ID:9Q/js/tM
>>396
多分全然違う処理がされてるんだと思う
同じスケールにリサイズしてhires版と比べてるけど全く違うわ
hires版はSD初めて良かったぁって思える出来だけど、extraでリサイズした版は低VRAM用のNovelAI使ってた時に出してた失敗作を思い出す

あと、なにが間違ってるかわからんけどonly masked inpaintは出来なかった
もともとinpaintがうまくいったこともないんだけど、resize toの指定と全く違う縦横比で出てくるし、黒つぶしのままでてきたりマスクが取れた状態で元の状態で出力されたり
全くわからんわ
SDむずすぎる

408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/15(月) 12:48:16.37 ID:PPK+SO6b
>>407
まずinpaintは編集したいところ塗ってマスクしてる?
根本的なところで、i2iの方にプロンプト入力してないとかないか?

そんな大きな違いは普通出ないから設定間違ってないならハードウェア的な問題が絡んでそうだ

412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/15(月) 13:12:08.58 ID:9Q/js/tM
>>408
自分がやってるのは、まずextraつかって拡大する方は
1. t2iでhires fix をオンにして1枚生成 (512*768でupscaleは2)
2. SEED固定してhires をオフにして1枚生成
3. 2の画像をsend to extra 押してscale by 2にしてupscaler1,2ともにさっき使ったのに合わせてgenerate
1と3の結果を比べてるけど眼とか髪がグチャッとなってる
hiresで3倍にしたのとextraで3倍にしたのとだったらもっと違う

inpaintは、手だけ修正したいのでpng infoからsend to i2iを押してるからプロンプトは埋まってる
手の部分をinpaintタブ黒塗りして、inpaint areaは only maskedにチェック入れてる
seedを固定しても固定を外しても変わらないし、controlnetに手の画像を入れてenableにチェックを入れても入れなくても何も変わらない

414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/15(月) 13:39:48.68 ID:s8ecTC+Y
>>412
Extraのはただの拡大だからそこから更にinpaintに送って編集するんやで

470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/16(火) 00:00:59.32 ID:mhoYg0Zz
>>414
only masked でinpaintするから、それだとマスクした部分まったく変わらないよ…

474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/16(火) 00:37:12.00 ID:mhoYg0Zz
>>470
「マスクした部分以外」でした
訂正

478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/16(火) 03:37:48.75 ID:GZjfCC1/
>>470
順に全部マスクして生成してinpaintに送るを繰り返すんやで
全部の画像にhires掛けるよりも低解像度でいい絵が出た物だけ高解像度化することでGPUの性能が低めでも最大限生成出来るようになるし
手作業で良いものが出るまで繰り返し生成することで品質も最大化出来る

482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/16(火) 09:43:38.73 ID:sU+o2Wgm
>>478
違う人ですが

l 順に全部マスクして生成してinpaintに送るを繰り返すんやで

黒塗りして only masked, original にチェック
入れて Generate しても、きれいに描画されない

seed固定すると、元と同じ画像が同じ粗さで塗られる

顔変わってもいいので、顔を
きれいにしたい/細かく描画したい
場合、足りない設定値は何でしょうか?

484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/16(火) 09:49:39.72 ID:H5RbKBR1
>>482
顔だけ精細にしたいときは「マスクのみ」にする
https://ima.hatenablog.jp/entry/2023/04/29/164500
の「ディテールアップ」の作例

486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/16(火) 10:54:22.76 ID:XWpMmXzL
>>484
これいいな
今まで何となく使ってたけど色々と参考になったわ