【雑談】AIスレ…グラボ議論スレになりがち

193: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-P1dF)
2023/05/21(日) 20:47:04.85 ID:c7thGshia
ケチりたいから3060買おうと思ってるんやけど 長持ちさせたいなら敢えてオーバークロックさせてない安いやつの方がええんかな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1684653476/
245: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
2023/05/21(日) 21:27:45.54 ID:PRxazMvdx
>>193
そんなんあるんか?
そんなんあるんか?
254: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-P1dF)
2023/05/21(日) 21:35:37.76 ID:qHWMn8yOa
>>245
ドスパラとかパソコン工房の限定モデルって書いてあるやつのことや
3060チップのクロックがデフォルトのまま(1777MHz)なら長持ちするんかなて思っただけやね
でもレビュー見るとただの在庫処分品にも見えるな Gamingモデルよりファンがやかましいみたいやし
ドスパラとかパソコン工房の限定モデルって書いてあるやつのことや
3060チップのクロックがデフォルトのまま(1777MHz)なら長持ちするんかなて思っただけやね
でもレビュー見るとただの在庫処分品にも見えるな Gamingモデルよりファンがやかましいみたいやし
195: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6781-/iLk)
2023/05/21(日) 20:48:07.81 ID:MvVQMVrx0
4090にしとけばあと一年は定期的にあるグラボ談義に参加しなくてええだけで価値のあることやで
198: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-E8bu)
2023/05/21(日) 20:53:23.66 ID:M6EDtqdhM
別に競ってる訳でもないんだから今4090買ってもええやろ…
200: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f4-owa4)
2023/05/21(日) 20:54:31.85 ID:UFRPR0oF0
買いたい時が買い替え時
201: 111 (ワッチョイ c360-FIIW)
2023/05/21(日) 20:54:46.90 ID:xA3AEgxs0
5090でたら4090買って乗り換えるやで
ワイはこの快適さを知ったらもう下位モデルに戻れん
ワイはこの快適さを知ったらもう下位モデルに戻れん
203: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-FIIW)
2023/05/21(日) 20:55:30.26 ID:PszOcfCZ0
4090の傑出度は歴代グラボと比べてもトップクラスやし25万切ってるなら買いよ
204: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdea-a5bG)
2023/05/21(日) 20:56:24.09 ID:6CQ10TyPd
いま無理して4090買って
スレ民の半分以上が動画勢になってるであろう1年数ヶ月後に5090が出て
そん時に買い換えられるならなんも問題ないと思うで
いま財力を使い切るのはどうか?って話や
スレ民の半分以上が動画勢になってるであろう1年数ヶ月後に5090が出て
そん時に買い換えられるならなんも問題ないと思うで
いま財力を使い切るのはどうか?って話や
205: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-h6Hf)
2023/05/21(日) 20:57:54.64 ID:m1qxZIpL0
正直4090とか使ってるやつは異常性癖者やw
並の性欲を自認してるなら3060(12GB)で十分
並の性欲を自認してるなら3060(12GB)で十分
207: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-n+D9)
2023/05/21(日) 20:58:22.08 ID:rVeFekyIM
またグラボ相談スレになってて草
210: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3d-owa4)
2023/05/21(日) 21:00:47.66 ID:ZdjS2ad30
4090保有したまま買うやつなんて金持ち以外おらんやろきついならすぐ売る
しかも次いつ出るかなんて1年後の話なんてわかったもんじゃないやろし
しかも次いつ出るかなんて1年後の話なんてわかったもんじゃないやろし
211: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8698-o7Mo)
2023/05/21(日) 21:01:13.91 ID:jM7oMYec0
グラボ買って終わりなら楽なんやけどな
4090を使うとなると全パーツ交換不可避なのがしんどいわな
4090を使うとなると全パーツ交換不可避なのがしんどいわな
212: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b02-rsL6)
2023/05/21(日) 21:01:32.84 ID:CK7HzYLV0
今4090買ってマネタイズして5090買えばチャラやで
214: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3a-kADI)
2023/05/21(日) 21:03:54.51 ID:rGLQYMg1M
>>212
レッドオーシャンな上各サイト締め出し食らった今マネタイズとかマキシマムハイパーエクスストリーム取らぬ狸の皮算用やろ
レッドオーシャンな上各サイト締め出し食らった今マネタイズとかマキシマムハイパーエクスストリーム取らぬ狸の皮算用やろ
218: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-FIIW)
2023/05/21(日) 21:06:27.32 ID:ANlsUp7C0
>>214
今やるとしたらゲーム作るしかないから、画像生成している間に
他の作業しておけみたいなとこもありそう
今やるとしたらゲーム作るしかないから、画像生成している間に
他の作業しておけみたいなとこもありそう
217: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdea-a5bG)
2023/05/21(日) 21:06:18.17 ID:6CQ10TyPd
マジで10月11月頃の4090への風当たりは異常やった
アスカベンチ書き込んだだけで叩かれたし、基本異常者扱いだった記憶しかない
4090民増えたのはほんとよかった、頭おかしい言われるのしんどかったからな
アスカベンチ書き込んだだけで叩かれたし、基本異常者扱いだった記憶しかない
4090民増えたのはほんとよかった、頭おかしい言われるのしんどかったからな
221: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-E8bu)
2023/05/21(日) 21:08:19.32 ID:M6EDtqdhM
>>217
草
そんな頃あったんやな
ただの酸っぱい葡萄やんけダサすぎるわ
つーか趣味に30万なんて安いほうやろ…
草
そんな頃あったんやな
ただの酸っぱい葡萄やんけダサすぎるわ
つーか趣味に30万なんて安いほうやろ…
225: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-owa4)
2023/05/21(日) 21:11:21.65 ID:X6B09/Ls0
>>217
RTX4000シリーズの中で4090が高コスパになってしまったのもあるんやないか…
RTX4000シリーズの中で4090が高コスパになってしまったのもあるんやないか…
233: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0732-lnr/)
2023/05/21(日) 21:18:01.43 ID:3cxt70FC0
>>225
4090が高コスパというより、4080以降がおかしすぎるねん
4080は4070に、4070系は4060に、4060系は4050にして相応の値段にしとったら
名前詐欺とか言われんで済んだんやけどな
だから総体的に4090が高コスパに見えとるだけや……
4090が高コスパというより、4080以降がおかしすぎるねん
4080は4070に、4070系は4060に、4060系は4050にして相応の値段にしとったら
名前詐欺とか言われんで済んだんやけどな
だから総体的に4090が高コスパに見えとるだけや……
219: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3d-owa4)
2023/05/21(日) 21:06:54.42 ID:ZdjS2ad30
4090で30万目指せばええやろ
なんでや
なんでや
227: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-FIIW)
2023/05/21(日) 21:12:29.03 ID:wIPRsCWf0
AIスレは新PC欲しくなるから嫌やわ
229: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3d-owa4)
2023/05/21(日) 21:13:23.60 ID:ZdjS2ad30
バカにされた理由というかわしがおもっとったのは
4090はすぐに終わるとふんでたからや
あとの製品でわからせられるとね
そしたらどうや蓋開けたらどっちがわからせられたかって話になってもうた革ジャンに
4090はすぐに終わるとふんでたからや
あとの製品でわからせられるとね
そしたらどうや蓋開けたらどっちがわからせられたかって話になってもうた革ジャンに
230: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-sWOR)
2023/05/21(日) 21:14:26.79 ID:o69kBdGea
初心者自分の場合は初音ミク出して満足してるレベルだからLoRA作る必要も無いし3060で足りてる
246: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-75Ka)
2023/05/21(日) 21:28:32.68 ID:qVISOJnq0
>>230
ワイも推しキャラのエロ画像作ったろwのノリやったけど今は何故かエロくもなんもないLoRa作りにハマっとるから、他人にどのスペックおすすめするかって難しい問題やわ
ワイも推しキャラのエロ画像作ったろwのノリやったけど今は何故かエロくもなんもないLoRa作りにハマっとるから、他人にどのスペックおすすめするかって難しい問題やわ
239: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-cNEn)
2023/05/21(日) 21:24:38.38 ID:R6oeDwGR0
“RTX4090, video card"
これがAIちゃんの出した答えや!
変な争いしたらあかんで

https://majinai.art/i/K7o3KiK.png
https://majinai.art/i/K7o3KiK
これがAIちゃんの出した答えや!
変な争いしたらあかんで

https://majinai.art/i/K7o3KiK.png
https://majinai.art/i/K7o3KiK
240: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa81-CR3N)
2023/05/21(日) 21:25:28.42 ID:dVY80d1X0
>>239
もうこの世界も終わりやね・・・
もうこの世界も終わりやね・・・
249: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-qx9R)
2023/05/21(日) 21:31:33.11 ID:aER+LQU20
>>239
VRAM1TBぐらい積んでそう
VRAM1TBぐらい積んでそう
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
新着記事
: 文字生成AI
【爆笑】AIさんが考えた渾身のギャグ
1: 男色ドライバー(東京都) 2023/05/27(土) 09:50:21.7 ...: 声生成AI
【炎上】大手AI絵師、甥っ子の合成ショタボイスを3万円で販売wwwwwwwwwww
1: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 07:18:43.18 I ...: 画像生成AI
【質問】結局グラボはなにがええんや!?【AI】
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-M9J4) 20 ...: 画像生成AI
【AI】プロンプトジェネレーター作ってみたやで
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/27(土) 14:57:1 ...: 未分類
【雑談】AI出力師だけどなんか質問ある?
1: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 06:31:28.97 ID: ...カテゴリ
タグ
アーカイブ
人気記事
スポンサードリンク
最近のコメント
おすすめアンテナサイト