おフランス「なぜそこまでAI開発を優遇するのか」日本はAI開発の規制が緩い?

1: おっさん友の会 ★ 2023/04/28(金) 09:14:32.51 ID:bCJuRtAg9
EUでは19年、学術研究目的の著作物使用を可能とする一方
それ以外の分野についてはオプトアウトなどを設けるよう加盟国に指令を出した。
フランスやドイツなどでは指令に基づく規定が導入され、権利者の保護を図っている。

一方、米国では、著作物一般に適用される「フェアユース」(公正な利用)の規定に基づき
司法がその都度、権利侵害の有無を判断する。その際には「利用された量や重要性」「著作物の潜在的な市場または価値に対する影響」など4要件が基準となる。
カナダもほぼ同様に、「フェアディーリング」(公正な取引)の規定で個別に判断される。

米国ではAIの著作物使用がフェアユースにあたるかどうかが明確に判断された例はなかったが
アーティストらが今年1月、数億点の作品が学習に使われているとしてAI開発企業を提訴し、訴訟の行方が注目されている。

 日本では、海外の巨大IT企業に対抗できる検索エンジンなどを開発するため
著作物を自由に使える規定の導入を求めるIT関連業界などからの要請を背景に
著作権法が09年、12年の改正で順次緩和されてきた。

著作権法に詳しい一橋大の長塚真琴教授は、日本法についてフランスの専門家から
「なぜそこまでAI開発を優遇するのか」と疑問を示されたことがあると話し
「著作権法30条の4は、商用と非商用を分けていないなど先進諸国の中で特異な規定だ。今この瞬間にも
商用AIが画像や文章を大量に生成しており、たとえばオプトアウトを
取り入れるなど、権利者保護を強化すべきだ」と指摘している。

続きはソース
読売新聞 2023/04/28 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230428-OYT1T50014/2/

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682640872/

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:14:54.65 ID:glTYNTl30
欧州はいつもの規制罰金芸だろ

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:15:52.28 ID:EzOQmXlK0
実態は逆だから

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:16:38.20 ID:FICRriEZ0
10年後
なぜ日本はAIを開発しなかったのか!

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:07:19.49 ID:BlNqMdXX0
>>4
あるある
出る杭打つの好きだからな
今までと違ったものが出てくるととにかく潰したがる「新しいもの恐怖症」

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:17:17.12 ID:UkLpXdH00
何もしなくても官僚は高給だし世襲議員は当選するから

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:17:42.27 ID:02f5VL+D0
そりゃ、日本人はDeepLとか有難がって使ってるだろ
外国人より慣れてんだよ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:17:47.07 ID:7QAR5TnT0
フランスにだって色んな意見の法律家おるやろに
そのうち1人から言われた事を根拠にされてもな

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:22:13.00 ID:5mo/IxZe0
優遇しているのではなくて、特許や版権や著作物やデジタルコンテンツに対しての理解力を政治家が全く持っていないからだよ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:22:32.37 ID:I+mkI7mC0
日本が規制したところでどっかは無視して技術は進化してっちゃうんだからルール作るならもっと後でいいよ

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:29:57.33 ID:SKJtzAMc0
>>12
それな
既存の価値観や倫理を優先すると衰退するだけよ

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:26:35.73 ID:QGXTGunW0
本当にAIに仕事を奪われつつあるんだなとひしひしと感じる
半端な職人よりAIにやらせたほうが一定レベルを維持しかつコストも時間も削減できるもんな

167: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 11:41:49.25 ID:XcmgBFj00
>>19
一番職失うのは職人よりもデータありきのホワイトカラーかな。マーケティングや発注担当、生産管理担当とかマジでいらなくなる

213: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 12:27:09.64 ID:3C3LkD7p0
>>167
俺、それのどれも経験してるけれど
システム化省人化はさっさと済ませてて
時間が取られるのって
データテーブルにないイレギュラーなんだよな
AIは助けになり付加価値の高い仕事に時間を使えると思ってるけど

置き換えればいいじゃんは実務理解をしてないけど
えらそうにのたまう勢か
よほど人がじゃぶじゃぶか低精度の世界に生きてるか
なんだろなあと思う

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:31:20.31 ID:3e4wJhFe0
>>1
嘘言うな
自分で買ったBDリップ出来ないとか自分で買ったレコード店で聴かせちゃいけないとか糞規制があるのは日本だけだ

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:31:59.12 ID:CCp8s/2Q0
ヨーロッパは自分たちのに有利なルールを作ってイカサマで勝とうとする卑怯な奴等

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:34:11.44 ID:Tq6aXDYb0
欧米と言うか白人よ足並み揃える意味はない
独自の路を…と言いたいけどUSB大臣の国なんでこれも無理
なるようになれ

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:38:58.85 ID:wknXf6Je0
winnyみたいに日本発だと潰されるのに舶来品には甘い日本w

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:41:04.50 ID:QecE/afe0
これは普通にアドバンテージでしょ

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:45:18.10 ID:tqu1Tfvd0
>>38
その通り、これは久々に日本のチャンスよ

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:42:54.30 ID:mPjuRlYM0
アメリカとEUはスタンスが異なる。

日本はアメリカ寄り。

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:43:23.17 ID:QecE/afe0
そもそも学習って模倣だしな

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:44:38.11 ID:tlSKQkev0
昨日会見してたクリエイター団体のメンバーがあまりに胡散臭くて笑ってしまった
ニ次エロ同人やってる20歳が団体理事、野党各会派に陳情、メディア集めて記者会見ねえ

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:46:08.17 ID:tqu1Tfvd0
>>45
ソイツが規制したいのは
画像生成AIの方やろな

エロ同人ゴロが壊滅する

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:46:21.77 ID:2ffNbOpH0
少子高齢化なんだからAIにすがるほかない

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:46:25.16 ID:pI/0kM9H0
YouTubeも最初は著作権無視の海賊サイトだったが勝ち残ったmp3の覇権もそう
初期は著作権は無視して突っ走らないと成功しない

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:47:05.16 ID:tqu1Tfvd0
>>50
ホンマそれ

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:52:30.55 ID:sv8FliNW0
そもそも著作権は緩いほうがいいという議論はJARRAC導入時なんかにあったね
街に音楽が流れなくなって見事に音楽は衰退した

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:56:38.57 ID:sv8FliNW0
昭和は子どもはなんの絵を描いてもOKな時代だったよ
ディズニーなんかが小学校の壁にキャラの絵を描いたらダメって言い出したのが最初かと
その後JARAC
この辺が著作権強化の始まりね

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:58:15.84 ID:MfFRKAqe0
開発を優遇してるなら良いんだけど
実際は利用するだけで開発はそれほどでもないのが問題

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:58:30.84 ID:c9fh89BO0
車のエンジンと一緒
あいつら自分らが不利と分かったら速攻で撤廃して来るぞ
要はルール守りましょう!と言っていち早く抜けて有利に立ちたいだけ
近状だとchat GPTとイーロンマスクみたいなもん

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:01:54.03 ID:Fulu0lA90
>>69
それは有る。
ディズニーの著作権延長にしろ、
小柄な日本人が強かったスキージャンプの板長規制にしろ、
トヨタが強い車関連の排気ガス規制にしろ、
とにかく自分の為にルールを変更しまくる。

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:05:09.94 ID:QRUQYxk50
つうかまず海外産をいくら優遇したところでなんもならんからな?
俺は利用者だからどうでもいいけど

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:05:25.86 ID:oPKmdmmj0
JASRAC「ん?」

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:11:25.84 ID:yQK4+yAs0
新しい技術に怯える既得権益を得ている人たち

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:15:41.14 ID:tqu1Tfvd0
>>88
車が流通したとき馬車が消えて
新幹線が開通したときに旅館がダメージが行き
外国人労働者が増えて低賃金労働になった3K仕事が完成した

それなのに
なぜ、AIで奪われる仕事は守れなければいけないんだろうね

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:18:58.92 ID:yQK4+yAs0
>>95
だよな
写真が発明されたときも肖像画家は大勢失業したろうにな
騒いでるのは自分の仕事を奪われそうな人たちだよね

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:13:50.21 ID:y1EiOqJt0
著作権とか倫理観とか無視して金儲けに走る中国の一人勝ちになりそう

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:16:56.10 ID:yQK4+yAs0
便利なものがスタンダードになることは止められないよ
抵抗自体が無意味

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:17:25.23 ID:i+/R8KYM0
優遇ではなく、単純に対応が間に合わないんだよね 無能だから

110: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:22:15.16 ID:yQK4+yAs0
散々二次創作で同人売りさばいてた連中が
著作権ガーとか言ってんの笑えるよね

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:23:20.28 ID:niQiwiQX0
>>110
確かにw

121: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:33:23.61 ID:yQK4+yAs0
無駄なホワイトをAIに変えて
ブルーな仕事に回せよ
ハードは開発も導入もソフト以上に金も時間も掛るから
まだ当分は仕事あるよ

129: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 10:50:47.89 ID:pQjT9CAj0
「AI発展すると政治家いらなくなるよ」って事がわかれば何らかの規制入れるんじゃない?

144: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 11:05:47.16 ID:7TbB8H7v0
AI化で著作権の価値は下がったとは考えないのか
AIでいくらでも音源や論文などの著作物を作れるのだが

150: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 11:09:42.33 ID:q5oekKnK0
EU以外はガンガン開発してるでしょ

153: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 11:11:45.32 ID:I1K11JTU0
人間が作るものだってコピーアレンジだよ

159: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 11:35:39.48 ID:XcmgBFj00
規制が緩いだけでAI開発自体は周回遅れっしょ。アメリカの実験台に使われてるだけ

164: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 11:39:38.99 ID:wX5+3Pm/0
可能性を規制することで得られる未来はないぞ

165: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 11:40:24.39 ID:a+0JvtZ30
そもそもAI開発したの海外企業じゃねえか

168: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 11:43:05.64 ID:XcmgBFj00
>>165
だね。ここでもアメリカVS中国

172: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 11:49:07.64 ID:LRD3W04l0
絵師の人たちがビジネスの邪魔になったAIを攻撃するのはわからないでもないけど
これだと人間による絵の学習も否定してしまっているのではないかと
普通に人間も模写から始めて頭の中に描き方の情報を積み重ねていくわけで
AIも絵の情報をそのまま保管しているわけではなくて特徴をベクトルデータで持っているだけ
手塚治虫の絵柄そのままの人とかアニパロ同人描いてる有名作家とかの説明もつかないし
プロへの登竜門としての同人活動完全否定にしか見えないが・・・

181: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 11:59:04.17 ID:sv8FliNW0
日本のおかしな法律はだいたい欧米利権の影響だからね
政治力の結果なので抵抗できない
当然、日本は不利になる

187: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 12:03:51.75 ID:DUK35lQ70
海外で規制論が出てるって騒いで本当に規制かけちゃって失敗するパターンでしょ

実際は海外は規制なんかかけずに開発をしてるわけで
海外企業がAIを活用して今までの数倍のコンテンツを生産して市場を席巻している間に
日本だけ何もしないで遅れるだけ

米中韓の会社にAI規制ろん?そんなのあったっけ?って顔されるのが目に見えてる

189: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 12:08:16.22 ID:yedIyenM0
>>1
画像生成AI “クリエーターの権利脅かされる” 法整備など提言 | NHK | AI(人工知能)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230427/k10014051061000.html


クリエイターとAIの未来を考える会 | 私たちは人が創作の中心となり、かつ著作者の権利が適切に保護される世の中を目指します
https://support-creators.com/

193: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 12:12:15.46 ID:I6GauRDx0
>>189
なお中身はただのエロ同人屋だった模様w

196: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 12:14:54.86 ID:qf7KyF/o0
>>189
589 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/28(金) 11:01:49.16 ID:KnpWNTHl
AI規制の記者会見よりによって立件関係者にロビーしていた模様


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

199: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 12:16:10.89 ID:DqQFZiDI0
新たな中抜き、利権だろ

203: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 12:18:56.35 ID:DqQFZiDI0
Q なぜそこまでAI開発を優遇するのか

チャットGPTの回答

AI開発が優遇される理由は、様々な面から説明できます。以下に主な理由を挙げてみます。

1.効率化・生産性向上の期待:AIは、人間が行っていた繰り返し作業や膨大なデータの処理を自動化することができるため、効率化や生産性向上が期待されます。
企業や国家がAIを活用することで、コスト削減や新たなビジネスモデルの創出が可能になると考えられています。

2.技術競争の激化:AIは今後ますます重要性を増し、世界的な技術競争の一環として捉えられています。
特に、中国や米国を中心にAIに関する投資額が増えており、他国が後れを取ることを避けるためにも、AI開発への優遇策が必要とされています。

3.社会課題の解決に向けた期待:AIは医療やエネルギー、交通など、様々な分野で社会課題の解決に役立つ可能性があります。
たとえば、AIを活用することで、疾患の早期発見や治療法の開発、エネルギーの効率的な利用、交通渋滞の軽減などが可能になると期待されています。

以上のように、AI開発への優遇策は、経済的な効果や国際競争力の向上、社会課題の解決など、多岐にわたる期待があるため、政策的に支援されています。