引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1695210992/
【背景】おされなストリートアート風な絵柄が出せるLoRA【AI】
633: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fa7-YZsW)
2023/09/22(金) 23:04:53.61 ID:cm1/cdvB0
【神】ローカルで簡単にAI動画が作れるようにwwwwwwwwwww【Zuntan】
284: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fb2-xbk3)
2023/09/21(木) 18:49:15.68 ID:4joYiho20
ちょくちょく要望のあった簡単プロンプトアニメのローカル版を用意してみたで
VRAM 8GBあったら動くはずや
https://github.com/Zuntan03/EasyPromptAnime
セットアップ・ダブルアプスケ・フレーム補間あたりを自動化しといた
本家設定ファイルのファイル名を変えるだけで自動化を利用できるはずや
3060 12GBでFullHDぐらいの動画が生成できとる
https://yyy.wpx.jp/m/202309/KuronekoAkiba.mp4 (30MB)
プロンプトエディタがColab版の使いまわしなんは手抜きや
感想や不具合あったらよろしゅうたのんます
VRAM 8GBあったら動くはずや
https://github.com/Zuntan03/EasyPromptAnime
セットアップ・ダブルアプスケ・フレーム補間あたりを自動化しといた
本家設定ファイルのファイル名を変えるだけで自動化を利用できるはずや
3060 12GBでFullHDぐらいの動画が生成できとる
https://yyy.wpx.jp/m/202309/KuronekoAkiba.mp4 (30MB)
プロンプトエディタがColab版の使いまわしなんは手抜きや
感想や不具合あったらよろしゅうたのんます
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1695210992/
【神】スマホでAI動画が作れるようにwwwwwwwwwwwww
229: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fb2-xbk3)
2023/09/18(月) 16:40:42.77 ID:u/gM0xJC0
連休使って誰でもプロンプトだけで動画作成できるようにしたで
急造なんで不具合あったら教えてな
WebUIは使ってないんで今のところ規約違反ではないはずや
画像や動画をGoogle Driveに保存したくない場合はoutput_to_google_driveをDisableにしてな
https://yyy.wpx.jp/m/202309/nadenadesitai_v10.mp4
https://yyy.wpx.jp/m/202309/xxmix9realistic_v40.mp4
https://yyy.wpx.jp/m/202309/onigiriMix_v10.mp4
https://yyy.wpx.jp/m/202309/mistoonAnime_v20.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
急造なんで不具合あったら教えてな
WebUIは使ってないんで今のところ規約違反ではないはずや
画像や動画をGoogle Driveに保存したくない場合はoutput_to_google_driveをDisableにしてな
https://yyy.wpx.jp/m/202309/nadenadesitai_v10.mp4
https://yyy.wpx.jp/m/202309/xxmix9realistic_v40.mp4
https://yyy.wpx.jp/m/202309/onigiriMix_v10.mp4
https://yyy.wpx.jp/m/202309/mistoonAnime_v20.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
230: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fb2-xbk3)
2023/09/18(月) 16:51:44.23 ID:u/gM0xJC0
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1694948061/
【AI動画】タイガース優勝おめでとうやで!
849: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-81zH)
2023/09/17(日) 14:37:50.06 ID:JKX8mgIY0
優勝おめでとうやで
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1694688867/
【技術】線画から竿役を安定して出力する方法がすげぇ【AIイラスト】
507: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa53-G7Kn)
2023/09/16(土) 11:34:24.30 ID:/Yk+kSwZa
ここの人にはあんま関係ないかもしれへんが一応成果らしきものが見えたから載っけておくで、線画からの生成を安定させる方法や
https://i.imgur.com/yxRH5tC.png
上の線画をCN Lineartのみで生成するも当然のように竿役が上手く認識されない上に意図しないオブジェクトが出て崩壊気味になる
https://i.imgur.com/p2iiAyG.png
Personの色で人物部分をマスクしたものをCN Segで読み込んで生成したところ多少改善が見られる
https://i.imgur.com/5yEfTkJ.png https://i.imgur.com/AJySRID.png
さらにRegional Prompterのマスク機能を使って領域を竿役と女の子で分けた画像を読み込み、プロンプトも分けて生成
多少ガチャは必須なもののだいぶイメージに近づいた画像が生成できた
https://i.imgur.com/4YIP28t.png https://i.imgur.com/Lu8kSHc.png
ダメ押しでCN Tileを使って簡単に色分けした画像を読み込んで生成
竿役の描写もほぼ完璧になって満足いく仕上がりになった
https://i.imgur.com/L7rZXh4.png https://i.imgur.com/BWFVHt3.png
https://i.imgur.com/yxRH5tC.png
上の線画をCN Lineartのみで生成するも当然のように竿役が上手く認識されない上に意図しないオブジェクトが出て崩壊気味になる
https://i.imgur.com/p2iiAyG.png
Personの色で人物部分をマスクしたものをCN Segで読み込んで生成したところ多少改善が見られる
https://i.imgur.com/5yEfTkJ.png https://i.imgur.com/AJySRID.png
さらにRegional Prompterのマスク機能を使って領域を竿役と女の子で分けた画像を読み込み、プロンプトも分けて生成
多少ガチャは必須なもののだいぶイメージに近づいた画像が生成できた
https://i.imgur.com/4YIP28t.png https://i.imgur.com/Lu8kSHc.png
ダメ押しでCN Tileを使って簡単に色分けした画像を読み込んで生成
竿役の描写もほぼ完璧になって満足いく仕上がりになった
https://i.imgur.com/L7rZXh4.png https://i.imgur.com/BWFVHt3.png
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1694688867/
【だっちゃ】3080でAnimateDiffやってみた【AI動画】
434: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-pDfb)
2023/09/16(土) 03:23:42.29 ID:R7intB+30
久しぶりにきたらgifが流行ってるからやってみたけど3080じゃ厳しいな


引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1694688867/
【画像/動画】今日のサンイチ(230915)【AnimateDiff】
2: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-U0z5)
2023/09/14(木) 19:55:55.99 ID:SvN0kHqE0
走れ系のプロンプトしか入れてないのに殺そうとする雰囲気やめてくれませんかね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1694688867/
【画像/動画】今日のサンイチ(230914)【AnimateDiff】
3: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-KLPE)
2023/09/12(火) 09:45:06.44 ID:AGwRet6ea
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1694478908/
【AI】高齢者の話し相手として関西弁の犬キャラ登場 高齢者向けにAI活用【大阪府】
1: 少考さん ★
2023/09/12(火) 23:01:36.81 ID:JfSrfS2F9
関西弁で犬のキャラと会話 高齢者向けにAI活用 大阪府|NHK 関西のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230912/2000077810.html
09月12日 17時49分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230912/2000077810_20230912183816_m.jpg
大阪府は、高齢者の会話や外出の機会を増やそうと、犬のキャラクターが関西弁で回答する生成AI=人工知能を活用したチャットボットの運用を始めました。
大阪府が運用を始めたのは、生成AIを活用したチャットボットで、10歳のしば犬のキャラクター「大(だい)ちゃん」と関西弁で会話ができます。
高齢者向けのサービスで、利用者がLINEの公式アカウント「おおさか楽なび」を友達登録すると使うことができるようになり、キーボードや音声での問いかけに「大ちゃん」が返答する仕組みです。
12日、大阪・泉大津市の会場では、タブレット端末の貸し出しが行われ、高齢者およそ40人が集まってチャットボットの使い方を学びました。
参加者の男性が13日の天気を聞くと、大ちゃんが「曇り時々晴れ。知らんけど」と答え、男性は「知らんのかい」と笑いながらやりとりをしていました。
大阪府がこれまで運用していたチャットボットは、回答のパターンが決まっていて会話が途切れがちでしたが、新たに生成AIを活用することで回答の幅が広がったということです。
住所を登録すると、近所にある散歩におすすめの公園を紹介するほか、今後は美術館や博物館などを案内するということです。
大阪府は高齢者の生活スタイルに合わせた情報を提供することで会話や外出の機会を増やし、健康や生きがいにつなげたいとしています。
参加した80代の男性は「操作が慣れなかったけれど、人と話しているのと変わらない感覚で、会話はおもしろかったです」と話していました。
大阪府スマートシティ戦略部戦略推進室の山田将義 課長補佐は「ふだんの会話と同じように関西弁でしゃべってもらって、関西弁で返ってくる日常に近いスタイルで会話を楽しんでもらいたい」と話していました。
【1人暮らしの高齢者 増加傾向】
大阪府によりますと、府内に住む高齢者世帯のうち1人暮らしの人の割合は、2020年は39.3%だったということです。
2040年にはさらに単身の高齢化は増え、推計で45%を超えるとみられています。
これは、全国平均の40%より、およそ5ポイント高くなっています。
また、内閣府が行っている高齢者の生活などに関する調査によりますと、2020年度には60歳以上のおよそ3人に1人が「家族以外に親しい友人がいない」と回答したということです。
大阪府は、新たに導入したサービスを通じて社会活動への参加を促し、高齢者の孤立の解消や健康寿命の増進につなげたいとしています。
※関連リンク
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=48553
https://www.pref.osaka.lg.jp/kaigoshien/keikaku/index.html
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230912/2000077810.html
09月12日 17時49分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230912/2000077810_20230912183816_m.jpg
大阪府は、高齢者の会話や外出の機会を増やそうと、犬のキャラクターが関西弁で回答する生成AI=人工知能を活用したチャットボットの運用を始めました。
大阪府が運用を始めたのは、生成AIを活用したチャットボットで、10歳のしば犬のキャラクター「大(だい)ちゃん」と関西弁で会話ができます。
高齢者向けのサービスで、利用者がLINEの公式アカウント「おおさか楽なび」を友達登録すると使うことができるようになり、キーボードや音声での問いかけに「大ちゃん」が返答する仕組みです。
12日、大阪・泉大津市の会場では、タブレット端末の貸し出しが行われ、高齢者およそ40人が集まってチャットボットの使い方を学びました。
参加者の男性が13日の天気を聞くと、大ちゃんが「曇り時々晴れ。知らんけど」と答え、男性は「知らんのかい」と笑いながらやりとりをしていました。
大阪府がこれまで運用していたチャットボットは、回答のパターンが決まっていて会話が途切れがちでしたが、新たに生成AIを活用することで回答の幅が広がったということです。
住所を登録すると、近所にある散歩におすすめの公園を紹介するほか、今後は美術館や博物館などを案内するということです。
大阪府は高齢者の生活スタイルに合わせた情報を提供することで会話や外出の機会を増やし、健康や生きがいにつなげたいとしています。
参加した80代の男性は「操作が慣れなかったけれど、人と話しているのと変わらない感覚で、会話はおもしろかったです」と話していました。
大阪府スマートシティ戦略部戦略推進室の山田将義 課長補佐は「ふだんの会話と同じように関西弁でしゃべってもらって、関西弁で返ってくる日常に近いスタイルで会話を楽しんでもらいたい」と話していました。
【1人暮らしの高齢者 増加傾向】
大阪府によりますと、府内に住む高齢者世帯のうち1人暮らしの人の割合は、2020年は39.3%だったということです。
2040年にはさらに単身の高齢化は増え、推計で45%を超えるとみられています。
これは、全国平均の40%より、およそ5ポイント高くなっています。
また、内閣府が行っている高齢者の生活などに関する調査によりますと、2020年度には60歳以上のおよそ3人に1人が「家族以外に親しい友人がいない」と回答したということです。
大阪府は、新たに導入したサービスを通じて社会活動への参加を促し、高齢者の孤立の解消や健康寿命の増進につなげたいとしています。
※関連リンク
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=48553
https://www.pref.osaka.lg.jp/kaigoshien/keikaku/index.html
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694527296/
【AnimateDiff】アニメーション大流行中…すでにクオリティがやばい【AI】
871: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-U0z5)
2023/09/11(月) 23:00:04.26 ID:/jZIxFMV0
普通にくっつけたら10MB超えたから画質落としちゃったけど複数結合させるのも楽しいな
背景真っ白にしてるから分かりやすいけど生成した中割りがグレーがかるのは設定で直るもんなんかね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1694182939/