【悲報】絵師様終了wwwww 文化庁「AI学習は合法、AI画像には著作権が発生、画風に著作権は無し」

1: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:02:49.48 ID:Mj60LlqL0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687312969/
2: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:03:02.90 ID:Mj60LlqL0
事の経緯
活発化するAI画像生成の流れを受け、文化庁がオンラインセミナー「AIと著作権」を6月19日に開催する。
↓
AI絵規制を求める絵師が大量に参加。
↓
しかし講演内容はむしろ主にAI画像の権利について広く認める方向のものであった。
↓
セミナーを終え、Twitterで発狂。
活発化するAI画像生成の流れを受け、文化庁がオンラインセミナー「AIと著作権」を6月19日に開催する。
↓
AI絵規制を求める絵師が大量に参加。
↓
しかし講演内容はむしろ主にAI画像の権利について広く認める方向のものであった。
↓
セミナーを終え、Twitterで発狂。
24: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:17:03.48 ID:mDguQaLw0
>>2
文化庁ずっとそういってたのになんで無駄な期待してたんや
文化庁ずっとそういってたのになんで無駄な期待してたんや
3: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:03:29.33 ID:Mj60LlqL0
AI絵が違法と認定されるパターンはかなり限定的なもよう
やっぱりAI絵がこれからの覇権なんだよね
やっぱりAI絵がこれからの覇権なんだよね
4: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:03:48.36 ID:9trmrtz80
元々画風そのものに著作権はない判断だったしな
14: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:09:16.27 ID:xPG+dD6UM
>>4
てか実際に使ってみてわかったのは
背景とか全然描き込めない
大雑把なもんしか作れない
キャラの絵がキレイなだけでシチュエーションとか全然無い
てか実際に使ってみてわかったのは
背景とか全然描き込めない
大雑把なもんしか作れない
キャラの絵がキレイなだけでシチュエーションとか全然無い
813: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 13:29:32.61 ID:8QQWz3SR0
>>14
発狂してるのはその辺が出来てない絵師やからな
発狂してるのはその辺が出来てない絵師やからな
6: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:05:34.64 ID:7TX/JMik0
画風に著作権あったら終わりやろ
今の萌え絵全部高橋留美子のパクリやん
今の萌え絵全部高橋留美子のパクリやん
7: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:06:26.95 ID:s3GlLxXI0
絶対AIの学習過程とかわかってないよなこいつら
全く同じ画像出力されることあるのに
全く同じ画像出力されることあるのに
21: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:15:11.43 ID:vIjrrrvaa
>>7
全く同じ画像が生成されたなら訴えればええんやないか
全く同じ画像が生成されたなら訴えればええんやないか
45: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:23:25.49 ID:5qnnrw8j0
>>7
お前よりは分かってるやろ
お前よりは分かってるやろ
74: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:36:12.16 ID:trn/uOYsd
>>7
わかってないのお前やん
わかってないのお前やん
296: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 12:19:32.51 ID:5QTDPSUS0
>>7
ぷーくすくす🤭
人間だって無限に絵描き続けてたら無限に同じ絵ができるんですが🤭
ぷーくすくす🤭
人間だって無限に絵描き続けてたら無限に同じ絵ができるんですが🤭
549: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 12:51:15.07 ID:IFEwZxMBM
>>7
まだその認識なのかよ
まだその認識なのかよ
653: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 13:07:25.48 ID:c6OnlXR/a
>>7
一ミリも分かってなくて草
一ミリも分かってなくて草
8: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:06:33.41 ID:8TnQ+4t50
そらそうだろ
自分も散々他人の絵柄模写してきたくせに
自分も散々他人の絵柄模写してきたくせに
9: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:07:14.30 ID:RUZMQk5d0
マンガの背景とかAIにやってもらうとかクソ便利そうやん
そういう話ではないんか?
そういう話ではないんか?
13: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:08:50.30 ID:yelBZY4aa
>>9
それもうやってる漫画家おるな
それもうやってる漫画家おるな
15: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:10:37.06 ID:xPG+dD6UM
>>9
そういう使い方が一番良さそうやわ
これ単体で1枚の絵をつくるとかは無理
これ単体だとなんか足らない絵になる
キャラだけは描けても背景とかないからな
背景とキャラの組み合わせとかAIに判断出来るようになるまでまだまだ時間かかるから人間が書いたほうが早い
そういう使い方が一番良さそうやわ
これ単体で1枚の絵をつくるとかは無理
これ単体だとなんか足らない絵になる
キャラだけは描けても背景とかないからな
背景とキャラの組み合わせとかAIに判断出来るようになるまでまだまだ時間かかるから人間が書いたほうが早い
10: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:07:22.81 ID:Mj60LlqL0
154: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:56:41.24 ID:kr5P/KoC0
>>10
指はかいけつしたんか?
指はかいけつしたんか?
158: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:57:40.79 ID:NTuZ9huu0
>>154
3Dとかリアルの画像食わせてさらにControlNetと手改善系のLoRA入れればまあ
ただControlNet入れるとそのぶん元画像に近づきまくっちゃうのはある
さらに言うと、そこまでしてもグチャるケースは半分位ある
3Dとかリアルの画像食わせてさらにControlNetと手改善系のLoRA入れればまあ
ただControlNet入れるとそのぶん元画像に近づきまくっちゃうのはある
さらに言うと、そこまでしてもグチャるケースは半分位ある
160: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:58:14.57 ID:Iqd30t0ed
>>10
最後のやつ普通にソシャゲの一枚絵とかで使えそう
最後のやつ普通にソシャゲの一枚絵とかで使えそう
347: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 12:25:03.15 ID:WtDkAPh3a
>>160
使えそうというかこのレベルってなかなかないやろ
使えそうというかこのレベルってなかなかないやろ
483: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 12:41:22.88 ID:8zeQ4y9E0
>>10
進歩してるやん
ワイも久々にいじってみるわ
進歩してるやん
ワイも久々にいじってみるわ
527: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 12:47:09.67 ID:8i4Lsr/Aa
>>10
さらっとイラスト作るだけならもうこれでええな
報酬節約でコストカットや!
さらっとイラスト作るだけならもうこれでええな
報酬節約でコストカットや!
16: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:11:15.01 ID:HUedI40F0
ドラえもんっぽいキャラ生成はセーフで誰がどう見てもドラえものそのまんま生成はアウトってことか?
28: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:17:52.84 ID:7ha+90D/0
>>16
ドラえもんっぽいキャラを生み出すのはアウト
藤子F不二雄の画風で自分のオリジナルキャラを描くのはセーフ
ドラえもんっぽいキャラを生み出すのはアウト
藤子F不二雄の画風で自分のオリジナルキャラを描くのはセーフ
32: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:18:52.50 ID:mDguQaLw0
>>16
ぜんぜんちゃう
昔もサザエボンが著作権侵害とされたケースあったやろ
ちょっと違ってても全体として明らかにドラえもんパクってると判断されたらアウトや
それは手書きだろうがAIだろうが変わらんということ
ぜんぜんちゃう
昔もサザエボンが著作権侵害とされたケースあったやろ
ちょっと違ってても全体として明らかにドラえもんパクってると判断されたらアウトや
それは手書きだろうがAIだろうが変わらんということ
19: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:13:18.92 ID:aaHxdBP9H
そらそうやろ
自分達だって他人の絵見て練習してきたんだから
上手くなるのが早いからって嫉妬するな
自分達だって他人の絵見て練習してきたんだから
上手くなるのが早いからって嫉妬するな
30: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:18:04.53 ID:IVWr7MK1a
画風に著作権は草
あったらやべーだろ
あったらやべーだろ
34: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:19:44.78 ID:2ezC2IiT0
なんで絵ばっかりこんな話題になるんや?
35: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:20:11.61 ID:mDguQaLw0
>>34
弱男の慰み物だから
弱男の慰み物だから
36: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:20:26.82 ID:Lt6pm7Aka
要は著作権侵害は学習過程ではなく作品単位で評価されるってことやろ
言われてみれば当たり前やな
言われてみれば当たり前やな
37: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:20:42.08 ID:IMoBbpyTd
実際のところ画風に著作権があってたまるかと言う気もするわ
38: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:20:51.06 ID:Iqd30t0ed
そらそうよ
40: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:21:39.91 ID:vqFJiMxH0
画風に著作権が生じたら偶然似た画風になったとしても著作権侵害になるからな
残当
残当
46: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:24:16.91 ID:HmYbiCbV0
他人から学習した事ない絵師などいない定期
60: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:28:34.29 ID:4jOLUS1w0
ワイがAIイラストにハマってから人間の絵師じゃ満足できない体になってしまったくらいには恐ろしいコンテンツや
64: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:30:16.06 ID:+s/5xnsH0
でもAIさんお馬鹿だから…
https://i.imgur.com/Z8hdHXp.jpg
https://i.imgur.com/Z8hdHXp.jpg
67: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:31:19.06 ID:xPG+dD6UM
>>64
草
草
72: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:35:38.37 ID:B83ERe6Aa
詳しくは知らんけどブランディングに成功してる人達はダメージ少ないんやろ?
79: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:38:40.21 ID:qyVDp/fx0
そもそも手描きにしたって今の奴らは殆どツール使ったデジタルだし同じようなもんだぞ
アナログで描いた途端下手になる奴とかかなりいる
アナログで描いた途端下手になる奴とかかなりいる
82: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:39:10.28 ID:aiuLIznbp
正直AI絵って大したもんじゃないし
そんなもんに負けるやつや心折られる奴はどのみち知れてるやろ
そんなもんに負けるやつや心折られる奴はどのみち知れてるやろ
84: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:39:27.08 ID:qggXrfSi0
なんで絵師が発狂すんのかわからん
好きなら続けてればいいじゃん
収益化しようとする心を捨てろ
好きなら続けてればいいじゃん
収益化しようとする心を捨てろ
89: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:41:34.73 ID:qyVDp/fx0
>>84
絵何て自分が描いて楽しいからやってるからなのにな
「写真や映像あるから旅行何て行かなくてもいい」と考えしてるのと同じや
絵何て自分が描いて楽しいからやってるからなのにな
「写真や映像あるから旅行何て行かなくてもいい」と考えしてるのと同じや
87: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:40:38.50 ID:tP38ulq10
100: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:43:57.03 ID:3e2c0Fwj0
>>87
木魚マンの色塗れよ
木魚マンの色塗れよ
102: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:44:44.50 ID:qyVDp/fx0
>>100
それベイマックスだから白でいんだよなあ・・・
それベイマックスだから白でいんだよなあ・・・
118: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:48:16.30 ID:LP7dghYlp
>>87
AI率先して使ってるのがこいつってのがユーザー層表してるよな
木魚やウマみたいにグレーラインばかり攻めてるし
AI率先して使ってるのがこいつってのがユーザー層表してるよな
木魚やウマみたいにグレーラインばかり攻めてるし
88: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:41:34.25 ID:7fMvy8e6a
けど結局AIって収益化できんしオワコンやろ
98: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:43:45.47 ID:4hOLT8Tp0
>>88
ちゃんと収益化できる付加価値を付けれる奴には道があるし別に今の状況でいいでしょ
ちゃんと収益化できる付加価値を付けれる奴には道があるし別に今の状況でいいでしょ
108: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:45:34.99 ID:uvegFBkza
>>88
普通にビジネス需要あるやろ
普通にビジネス需要あるやろ
95: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:43:27.86 ID:FrcUWpaDa
手はあれだけど自分好みの絵が手軽にできるの楽しいわ
ガチらなければむしろガチャ的な楽しみも強い
ガチらなければむしろガチャ的な楽しみも強い
104: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:44:50.20 ID:WHFDmMMT0
ゲームとか広告とかでイラストを使いたい人がうれしい技術やと思うんやけど
何故かイラスト単体で売ったり発表したりしてる界隈が1番盛り上がっとるな
何故かイラスト単体で売ったり発表したりしてる界隈が1番盛り上がっとるな
112: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:46:43.27 ID:qyVDp/fx0
>>104
漫画家は殆ど発狂してる奴いないのがミソやな
漫画家は殆ど発狂してる奴いないのがミソやな
125: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:49:38.52 ID:5BQlWZCoM
>>112
漫画家は画力だけで勝負してるわけじゃないからな
同じように面白いネタ絵描いたり本人にブランド力があったりとか付加価値があればAIが蔓延っても生きていける
絵がそれなりに上手い以外取り柄がないやつは死ぬ
漫画家は画力だけで勝負してるわけじゃないからな
同じように面白いネタ絵描いたり本人にブランド力があったりとか付加価値があればAIが蔓延っても生きていける
絵がそれなりに上手い以外取り柄がないやつは死ぬ
111: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:45:54.39 ID:3e2c0Fwj0
生成AIは学習元がすぐ分かるのがね
121: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:48:42.61 ID:trn/uOYsd
>>111
それi2iじゃん
学習とi2i同じと思ってるとかマ?
それi2iじゃん
学習とi2i同じと思ってるとかマ?
124: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:49:25.78 ID:hlee3r3r0
AIが出てきても絵を描くという人間の営み自体の価値が消えるわけじゃないからな
仕事ではなくなっていくだけや
仕事ではなくなっていくだけや
141: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:53:37.82 ID:/yhNM/cRd
実際これで著作権整理し直したら二次創作死ぬよな
147: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:55:33.54 ID:WHFDmMMT0
正直これは文化庁が言うまでもなく想像付いてたことやと思う
これで発狂してるやつがいるとしたら著作権について常識レベルの事も知らんお気持ちマンだけや
これで発狂してるやつがいるとしたら著作権について常識レベルの事も知らんお気持ちマンだけや
150: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:55:43.71 ID:9lwGVS1Qp
画風LoRAはまあまあヤバいけど人間でも画風似かよったやつゴロゴロおるし(昔のみちきんぐとか)、国が取り締まってくれるもんかね
156: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:57:11.36 ID:UUg11Ico0
そらまともな頭で考えたらこうなるよね
162: それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:58:19.44 ID:1lkLCLKYa
人間が他の絵を参考にするのは良くてAIが参考にするのは駄目ってのがおかしな話だよな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
新着記事
: 画像生成AI
【AI】BingのImage createrが割りとすごいwwww
653: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ...: 画像生成AI
【画像】自分の写真をAIに加工させるの楽しすぎて草【Loopie】
1: それでも動く名無し 2023/09/30(土) 05:41:03.66 I ...: 画像生成AI
【LoRA】乳テントLoRAもっと使ってくれメンス【AI】
86: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ( ...: 文字生成AI
【AI】ついにChatGPTが「見る」「聞く」「話す」に対応 音声で会話したり写真の内容について質問したりできるwwwwww
1: すらいむ ★ 2023/09/26(火) 20:58:50.23 ID:W ...: ゲームAI
囲碁AIこわれる… 人間の悪手に翻弄されるwwwwwwwww
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/09/25(月) 19:09:03.45 ...カテゴリ
タグ
アーカイブ
人気記事
スポンサードリンク
最近のコメント
おすすめアンテナサイト