【悲報速報】文化庁「AI絵は類似性があれば『著作権侵害』!!」 類似性とは?

1: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 13:57:41.84 ID:g3aaboBu0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1506018.html
生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」。文化庁
文化庁ならびに内閣府が5月30日に公開した「AIと著作権の関係等について」と題された文書で、生成AIによる学習および生成物と既存作品の著作権の関係に対する見解が明らかにされた。
生成と利用段階において、AI生成画像をアップロードして公表したり、複製物を販売したりする場合の著作権侵害の判断は、
私的な鑑賞/行為などを著作権法で利用が認められている場合を除き、通常の著作権侵害と同様に扱う。
そのため、生成された画像などが既存の画像(著作物)との類似性や依拠性が認められれば、
著作権者は著作侵害として損害賠償請求/差止請求が可能なほか、刑事罰の対象ともなるとしている。
生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」。文化庁
文化庁ならびに内閣府が5月30日に公開した「AIと著作権の関係等について」と題された文書で、生成AIによる学習および生成物と既存作品の著作権の関係に対する見解が明らかにされた。
生成と利用段階において、AI生成画像をアップロードして公表したり、複製物を販売したりする場合の著作権侵害の判断は、
私的な鑑賞/行為などを著作権法で利用が認められている場合を除き、通常の著作権侵害と同様に扱う。
そのため、生成された画像などが既存の画像(著作物)との類似性や依拠性が認められれば、
著作権者は著作侵害として損害賠償請求/差止請求が可能なほか、刑事罰の対象ともなるとしている。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1685636519/
2: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 13:58:27.34 ID:npfnL5U10
そらそうよ
4: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 13:59:16.99 ID:2TlgfcwW0
トレースも著作権侵害な
7: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:00:19.56 ID:nanNGuZJa
AI画像をトレースして最初に炎上するのは誰だ
10: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:01:18.29 ID:o4DXsG+O0
現状の整理やからなにも変わっとらんやん
そもそも学習にほぼ無制限に使用できる環境がかなり特殊
そもそも学習にほぼ無制限に使用できる環境がかなり特殊
11: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:01:21.27 ID:8TGSlB0za
エロ絵師が本名晒して裁判する気か?
12: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:01:55.47 ID:OOCDzzxw0
二次創作できないねえ
13: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:01:55.73 ID:BZbQA83v0
類似性、とは(ねっとり)
16: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:03:31.35 ID:Qwt/HxWO0
で、誰が類似性判断するの?
18: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:03:54.81 ID:ZXSl20hq0
>>16
そらAIよ
そらAIよ
28: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:05:02.19 ID:OOCDzzxw0
>>16
訴訟を起こすのもAIやで
ユーチューブの著作権みたいに自動でやる
訴訟を起こすのもAIやで
ユーチューブの著作権みたいに自動でやる
32: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:06:24.86 ID:/iudxWeIa
>>16
これ実際どうするんや?
あと、正直絵柄が似ちゃうとか人間同士でもあるやろ
これ実際どうするんや?
あと、正直絵柄が似ちゃうとか人間同士でもあるやろ
398: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 15:05:17.55 ID:6M+J642d0
>>32
ぶっちゃけこれは既存のものと全く同じ画像をAIが学習によって出力したから絵柄が似てるだけでーすって言わせんための方針やろ
絵柄が似てるだけで著作権侵害にならんように全く同じとか売り方が元のクリエイターの作品と誤認させるようなもんじゃないと取り締まることは無理やと思うで
ぶっちゃけこれは既存のものと全く同じ画像をAIが学習によって出力したから絵柄が似てるだけでーすって言わせんための方針やろ
絵柄が似てるだけで著作権侵害にならんように全く同じとか売り方が元のクリエイターの作品と誤認させるようなもんじゃないと取り締まることは無理やと思うで
808: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 16:14:11.78 ID:eYT5Y86g0
>>32
絵柄じゃ基本無理
となると回避は容易やろな
絵柄じゃ基本無理
となると回避は容易やろな
895: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 16:30:52.41 ID:awLixeS3a
>>32
著作権の判例では絵画以外も含めて「表現上の本質的特徴を直接感得できるか」って基準がある
言葉だけ見てもわからんけど実際にはちゃんと判例もあるから
その辺と照らし合わせてあとは裁判官の心証と証拠次第やな
実際には学習データやアルゴリズムの精査も必要になってくると思うで
著作権の判例では絵画以外も含めて「表現上の本質的特徴を直接感得できるか」って基準がある
言葉だけ見てもわからんけど実際にはちゃんと判例もあるから
その辺と照らし合わせてあとは裁判官の心証と証拠次第やな
実際には学習データやアルゴリズムの精査も必要になってくると思うで
337: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:56:46.63 ID:5MW6Kark0
>>16
そら警察OBで会社つくって委託するよ
そら警察OBで会社つくって委託するよ
542: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 15:28:38.20 ID:RGZTJIOQM
>>16
裁判官やろw
裁判官やろw
17: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:03:34.76 ID:ZmXCjjVAM
これで言うほど死ぬか?
ワイとか絵柄ローラ四個くらい同時に使ってるわ
自分でも元の絵柄何使ったか分からんレベル
ワイとか絵柄ローラ四個くらい同時に使ってるわ
自分でも元の絵柄何使ったか分からんレベル
29: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:05:32.15 ID:6p0z+Fja0
>>17
もう混ぜたら分からんわな
まぁ絵師そのままはあかんくなるんやない
もう混ぜたら分からんわな
まぁ絵師そのままはあかんくなるんやない
19: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:03:56.43 ID:TgBVftkz0
普通の絵と同様ってことか
20: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:04:20.10 ID:RxIsF72nd
これ困るの2次創作で金稼いでる絵描きさんじゃね?
21: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:04:22.52 ID:rSF8qj93d
勘違いしてるけど絵柄自体は著作物として扱われないぞ
要するにドラゴンボールのキャラをまんまパクった絵はアウトで、ドラゴンボールっぽい絵柄の絵ってだけならセーフ
要するにドラゴンボールのキャラをまんまパクった絵はアウトで、ドラゴンボールっぽい絵柄の絵ってだけならセーフ
23: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:04:25.14 ID:r9qEt20ma
AI関係なくて草
33: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:06:26.95 ID:MCzS7IApd
混ぜると割とガチで個性が出るからな
あとは気に食わない所直せば終わりや
あとは気に食わない所直せば終わりや
56: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:10:58.00 ID:18fmD93z0
>>33
それって人間が脳内でやってることと同じだよな
それって人間が脳内でやってることと同じだよな
35: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:06:54.92 ID:g0OdqTiF0
言うほどai に限った話か?
37: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:07:04.93 ID:OOCDzzxw0
「こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!」
38: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:07:04.93 ID:mDKzrk3p0
残当
アメリカとかもこっちの方針やしな
アメリカとかもこっちの方針やしな
40: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:07:08.34 ID:aFb0xVCj0
その類似性とやらはどこの誰が判定してくれるのかね?
41: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:07:57.87 ID:OOCDzzxw0
絵柄パロディ漫画さん死亡確定
44: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:09:00.26 ID:09WHiP/Vp
類似性とかいう抽象的な基準ですらない規定意味ないやろ
マジで“対応した感”のためでしかない
マジで“対応した感”のためでしかない
48: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:09:47.18 ID:Wb7RduQga
これで逝ったとか言ってたら普通の絵師も大半逝ってることになるぞ
49: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:09:55.45 ID:OOCDzzxw0
ダージリンとトキのパクリやろ
武論尊に通報や
武論尊に通報や
54: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:10:21.75 ID:Il+G3RvxM
これ誰がどこまで適用するの?
AI関係なく絵柄パクリ野郎なんて沢山いるけどそっちまで持ってかれない?
AI関係なく絵柄パクリ野郎なんて沢山いるけどそっちまで持ってかれない?
60: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:11:47.85 ID:OOCDzzxw0
ニンテンドー見てるかー?
61: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:12:01.33 ID:TgBVftkz0
これ著作権侵害になったと思う?
66: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:12:47.13 ID:6p0z+Fja0
>>61
これでならないんか?めちゃくちゃ厳しいんやな
これでならないんか?めちゃくちゃ厳しいんやな
71: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:13:30.23 ID:TTaqxTUb0
>>61
真ん中だけはなりそう
真ん中だけはなりそう
85: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:16:13.89 ID:8TGSlB0za
>>61
やっぱ難しいのか
AIで無限に製造して後から作った絵は全部違法ってことにできちゃうしなあ
確か楽譜はそれで悪用されたんだよね
やっぱ難しいのか
AIで無限に製造して後から作った絵は全部違法ってことにできちゃうしなあ
確か楽譜はそれで悪用されたんだよね
881: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 16:28:17.95 ID:TgBVftkz0
>>61 とかめっちゃ似てるけど類似性無い判定やで
67: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:12:48.87 ID:HlQrmTx3M
今までと同じような基準やな
69: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:13:21.21 ID:IkuYUuR2r
何も変わらんやん
70: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:13:29.46 ID:tgVtaFVsr
類似性って具体例あげろよ
チキンレースさせるな
チキンレースさせるな
72: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:14:05.18 ID:WYdnCvT+0
トレパクと何が違うんや
80: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:14:59.29 ID:eRjOd1O2r
まぁ判断も主観になるよな
つか類似性あるかもAIに判断させた方がいいのでは🤷♂
つか類似性あるかもAIに判断させた方がいいのでは🤷♂
84: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:15:56.90 ID:9ONH8iav0
著作権侵害しまくってる絵師に関しては?
92: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:17:23.12 ID:M4ExuiOX0
AIだろうが手書きだろうが違法だろ
97: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:17:53.13 ID:uZPZP4y00
これ逆もまた然りだよな?
あらゆるジャンルとタグに基いた画像をAIで生成しまくって絵師を殺すこともできるよな?
あらゆるジャンルとタグに基いた画像をAIで生成しまくって絵師を殺すこともできるよな?
102: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:18:24.25 ID:UPgAqW1ar
>>97
これ悪用されたらやべーなw
これ悪用されたらやべーなw
109: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:19:59.02 ID:+g3pURnA0
>>102
AIに著作権が認められたらの話だな
まぁむりだろうけど
AIに著作権が認められたらの話だな
まぁむりだろうけど
115: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:20:52.60 ID:BHBfAyBm0
>>97
AIに著作権は認められてないから無理ですょw
AIに著作権は認められてないから無理ですょw
137: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:24:31.93 ID:tOYGl/cZ0
>>115
ai絵じゃありません、で終わる
文化庁や絵師は自分で自分の首を絞めていっとるな
ai絵じゃありません、で終わる
文化庁や絵師は自分で自分の首を絞めていっとるな
99: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:18:08.07 ID:CFiw5ikE0
2次元イラストはまぁ著作権云々で済むからいいけどリアル系はマジでやばいやついるやろ
児童ポルノ作ってる奴おるやん
児童ポルノ作ってる奴おるやん
105: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:19:09.82 ID:nYPWwDFRp
>>99
そっちはガチで規制せなあかんわ
ディープフェイクがより悪質になったようなもんやし
そっちはガチで規制せなあかんわ
ディープフェイクがより悪質になったようなもんやし
126: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:22:01.06 ID:18fmD93z0
>>105
個人使用は禁止するのは現実的ではない気も
個人使用は禁止するのは現実的ではない気も
103: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:18:54.40 ID:TgBVftkz0
113: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:20:31.91 ID:OOCDzzxw0
>>103
粘土で人形を立たせる造形ってこのバランスになるのは必然的やないんですかね
法律ってマジでガバガバやな
粘土で人形を立たせる造形ってこのバランスになるのは必然的やないんですかね
法律ってマジでガバガバやな
121: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:21:45.18 ID:ZID6yv/yM
>>113
裁判とか高尚なレスバみたいなもんやし…
裁判とか高尚なレスバみたいなもんやし…
119: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:21:29.48 ID:mc+fsBqn0
>>103
良い例悪い例の違いが分かんねえな
良い例悪い例の違いが分かんねえな
120: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:21:45.15 ID:8TGSlB0za
>>103
こんなの裁判官の気分じゃん
アホくさい
こんなの裁判官の気分じゃん
アホくさい
124: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:21:56.66 ID:OOCDzzxw0
>>103
任天堂最強法務部「色が違うからええか」
任天堂最強法務部「色が違うからええか」
205: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:37:09.42 ID:I7UFyLBE0
>>103
運ゲーやろこれ
運ゲーやろこれ
104: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:19:04.78 ID:WVK1PSdH0
AI絵の著作権は認めんのに著作権侵害だけは認めるとかそんなことあるんか?
110: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:20:04.40 ID:7bdhD4QU0
手書き(デジタル、模写)は類似性あってもOKなん?
128: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:22:44.11 ID:e7uXxf7k0
やりすぎるとちゃんとお咎めくるでってだけの話や今までと変わらん
AIの場合気付かずに似せちゃってたりがより頻発するから管理が難しいと思うで
AIの場合気付かずに似せちゃってたりがより頻発するから管理が難しいと思うで
138: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:24:37.76 ID:N+28Cmk/0
もう裁判もAIでええやろ
148: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:26:21.82 ID:tOYGl/cZ0
まず、手描きと生成の見極めは誰がどうやってやんの?
類似性とかもう判断不可やで
類似性とかもう判断不可やで
151: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:27:23.18 ID:fVHhpV/80
>>148
デジタル絵なら今時タイムラプス機能ない奴で書いてる奴ほぼおらん
デジタル絵なら今時タイムラプス機能ない奴で書いてる奴ほぼおらん
153: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:28:02.79 ID:M4ExuiOX0
>>151
タイムラプスもAIで作れるようになりそう
タイムラプスもAIで作れるようになりそう
157: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:28:29.30 ID:HlQrmTx3M
>>151
タイムラプスつけるとアホみたいなファイルサイズになるから大抵切ってるやろ
タイムラプスつけるとアホみたいなファイルサイズになるから大抵切ってるやろ
165: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:29:44.74 ID:pYza1oZ30
AIに限らず著作権侵害したら違法になるという当たり前のことやん
176: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:32:36.39 ID:KJ7xKDhu0
>>165
せやね
しかしAIは目の敵にされるやろな
手描きなら見逃すけどAIは潰すってなるわ
許したら物凄い物量でやられるとみーんな思い知ったからね
やりすぎたわ
せやね
しかしAIは目の敵にされるやろな
手描きなら見逃すけどAIは潰すってなるわ
許したら物凄い物量でやられるとみーんな思い知ったからね
やりすぎたわ
179: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:33:02.81 ID:kyaIqsUaa
類似性の定義で揉めそう
182: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:33:32.36 ID:3o1WgsdHr
どっちかと言うと普通の二次創作と同じように扱うってだけやろ
214: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:38:27.63 ID:jveaZt1Ra
類似性を判断する天下り団体でも作るんけ
216: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:38:45.49 ID:7oRt9Un10
ミッキーマウス描いて販売するのとミッキーマウスAIで出力して販売するのどっちも著作権侵害やでって当たり前のことやんけ
AIがミッキーマウス学習するのは合法やけど
AIがミッキーマウス学習するのは合法やけど
225: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:40:55.56 ID:18fmD93z0
>>216
ミッキーマウスの著作権は日本ではすでに切れてるって学説もあるけどな
アメリカでも一応来年には切れるし
ミッキーマウスの著作権は日本ではすでに切れてるって学説もあるけどな
アメリカでも一応来年には切れるし
219: それでも動く名無し
2023/06/05(月) 14:39:21.02 ID:bIpOLNqD0
類似性について誤解してる人多いけど類似性があるって「結構似てるな」レベルの話ではないぞ







ディスカッション
コメント一覧
Spot on with this write-up, I truly think this web site needs much more consideration. I?ll probably be once more to learn far more, thanks for that info.
https://xn--bk1bp4r.com/
I was suggested this web site by my cousin. I’m not sure whether this post is written by him as nobody else know such detailed about my difficulty. You are wonderful! Thanks!
https://gamdom.gen.tr/
I do agree with all the ideas you’ve presented in your post. They’re really convincing and will certainly work. Still, the posts are very short for starters. Could you please extend them a bit from next time? Thanks for the post.
https://dinnershome.com/EC9790EBB3BCEBA3A8EC8598-EBB094ECB9B4EB9DBC/
Thank you for your sharing. I am worried that I lack creative ideas. It is your article that makes me full of hope. Thank you. But, I have a question, can you help me?
I don’t think the title of your article matches the content lol. Just kidding, mainly because I had some doubts after reading the article.
新着記事
: 画像生成AI
【画像】今日のサンイチ(231122)
5: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワ ...: 画像生成AI
画像生成AIの歴史www
584: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ...: 画像生成AI
【画像】今日のサンイチ(231118)
2: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ア ...: 画像生成AI
【ヤバい】NAI v3のクオリティがやばい 色んな意味でヤバいwwwww【Novel AI Ver3】
810: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ...: 画像生成AI
【LoRA】ヘルシング風マンガLoRAがかっけぇ【AI】
628: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ...カテゴリ
タグ
アーカイブ
人気記事
スポンサードリンク
最近のコメント
おすすめアンテナサイト