【AI】学習もさせたいんだけどこのスペックで足りる?【PC新調】

553: 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 20:37:13.09 ID:ubLgFlGK
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-pp-z-o1/
今日びNovelAIから入って物足りなくなってAUTOMATIC1111導入しようとしてるんだけど
マウスコンピューターのアウトレットセールに出てるこれ、スペック足りますか?
生成だけじゃなくて学習もさせてみたいと思ってます
今日びNovelAIから入って物足りなくなってAUTOMATIC1111導入しようとしてるんだけど
マウスコンピューターのアウトレットセールに出てるこれ、スペック足りますか?
生成だけじゃなくて学習もさせてみたいと思ってます
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1682230322/
555: 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 20:42:41.01 ID:RfRagfYK
学習に RTX3070 8GBはキツくない?
556: 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 20:42:48.04 ID:29nv5ihE
ごめん16GB
557: 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 20:43:43.71 ID:RfRagfYK
AI画像生成ならRTX3060 12GBだよなぁ
559: 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 21:17:30.17 ID:ubLgFlGK
VRAM足りないんですね…。アドバイスありがとうございます。
他のBTOパソコンを探してみてるんですが、これだとどうでしょうか
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=978217&ref=rtx4070_level_desk
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2382
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2237
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2292
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC12526-SN4462.html
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-A165&TYPE=64B
他のBTOパソコンを探してみてるんですが、これだとどうでしょうか
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=978217&ref=rtx4070_level_desk
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2382
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2237
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2292
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC12526-SN4462.html
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-A165&TYPE=64B
562: 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 21:28:35.36 ID:h4SH/End
>>559
一番上の工房のでいいんじゃないかな
物足りない部分はあとで足せばいいねん
一番上の工房のでいいんじゃないかな
物足りない部分はあとで足せばいいねん
564: 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 23:04:43.03 ID:iZvrGpY7
>>559
4070無印と4070tiで25%も生成速度違うから
価格差考えると今の価格で4070は無い
4070無印と4070tiで25%も生成速度違うから
価格差考えると今の価格で4070は無い
560: 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 21:20:46.66 ID:LVB8bGp1
メインメモリは32GBあった方がいい
16GBだとカツカツになるし、モデルのmergeとかたぶん「普通に」できない
16GBだとカツカツになるし、モデルのmergeとかたぶん「普通に」できない
561: 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 21:21:04.61 ID:t3xaa0ww
どうせ新しいの買うなら40~の奴がいいぞ
3060にしたけど毎日使ってるとすごい遅く感じる
3060にしたけど毎日使ってるとすごい遅く感じる
563: 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 22:02:08.74 ID:QaJiy633
3060買うなら2070無印の中古でええやろ
566: 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 23:16:24.53 ID:0pf5w9fw
今更型落ちオブ型落ちの2000買うのだけはない
ピンク板にも居たな2060やたら推すやつ
ピンク板にも居たな2060やたら推すやつ
565: 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 23:10:07.37 ID:iZvrGpY7
今だけ良ければって考えで中古のリスクどんと来いって感覚なら
3080の12GBとか3090は良いものだよ
新品なら4070ti 4080 4090の3択
今の価格ならどれもそれなりにコスパは良い
4090が圧倒的コスパだけど高いから仕方ないよね
探せば他にきっと選択肢が~、、、って考えに陥ると迷路になるだけ時間の無駄
何をどう理屈こねようと40番台の3択でしかないの もっと言えば70ti 90の2択
極論いえば4090以外は必ず何かしらの後悔と向き合っていくしかない
3080の12GBとか3090は良いものだよ
新品なら4070ti 4080 4090の3択
今の価格ならどれもそれなりにコスパは良い
4090が圧倒的コスパだけど高いから仕方ないよね
探せば他にきっと選択肢が~、、、って考えに陥ると迷路になるだけ時間の無駄
何をどう理屈こねようと40番台の3択でしかないの もっと言えば70ti 90の2択
極論いえば4090以外は必ず何かしらの後悔と向き合っていくしかない
ディスカッション
コメント一覧
[url=https://accutaneiso.com/]buy accutane online cheap[/url]
[url=https://zithromaxl.online/]buy zithromax 500mg online[/url]
[url=http://odiflucan.online/]diflucan capsule 50 mg[/url]
[url=https://enolvadex.online/]nolvadex[/url]
Thank you for your sharing. I am worried that I lack creative ideas. It is your article that makes me full of hope. Thank you. But, I have a question, can you help me?
Your point of view caught my eye and was very interesting. Thanks. I have a question for you.
SIGMASLOT : Daftar Situs Slot Online Gacor dengan Jackpot Menggiurkan
SIGMASLOT : Situs Slot Online Resmi dengan Game Gacor dan RTP Tinggi
SIGMASLOT : Daftar Situs Slot Online Gacor dengan Fitur Terbaik
Tempat Bermain Slot Online Gacor dengan Kemenangan Menggoda, temukan di SIGMASLOT
Platform Slot Gacor yang Membayar Besar dan Tepat Waktu, hanya di SIGMASLOT
Cara untuk Maxwin di Mahjong Ways 2
Situs Aman dan Terpercaya
新着記事
: 画像生成AI
【画像】今日のサンイチ(231122)
5: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワ ...: 画像生成AI
画像生成AIの歴史www
584: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ...: 画像生成AI
【画像】今日のサンイチ(231118)
2: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ア ...: 画像生成AI
【ヤバい】NAI v3のクオリティがやばい 色んな意味でヤバいwwwww【Novel AI Ver3】
810: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ...: 画像生成AI
【LoRA】ヘルシング風マンガLoRAがかっけぇ【AI】
628: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ...カテゴリ
タグ
アーカイブ
人気記事
スポンサードリンク
最近のコメント
おすすめアンテナサイト