【質問】i7-3770KでグラボをRTX4070Tiにしようと思ってるけどCPUがボトルネックになる?

683: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6e3-2ye0)
2023/05/09(火) 22:08:07.71 ID:lI9ECRBh0
GTX4070ti 12GBに換装を考えているのですが、
AIイラスト生成において
CPU i7-3770K CPU
メモリ 8GB
はボトルネックになり得ますか?
としあきwikiではCPUの画像生成への影響は少ないとありますが、
グラフィックボードとの兼ね合いとしてはどうなんでしょう?
生成のみで学習は行いません
AIイラスト生成において
CPU i7-3770K CPU
メモリ 8GB
はボトルネックになり得ますか?
としあきwikiではCPUの画像生成への影響は少ないとありますが、
グラフィックボードとの兼ね合いとしてはどうなんでしょう?
生成のみで学習は行いません
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1682213108/
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-Lw72)
2023/05/09(火) 22:40:11.06 ID:RkZFgoQGp
>>683
他にもソフト入ってたら固まりそう。
他にもソフト入ってたら固まりそう。
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-tcUg)
2023/05/09(火) 22:45:58.33 ID:6UjcTW6O0
>>683
メモリ8ギガは多分厳しいんじゃないかな
WebUIは推奨16ギガだし
自分の環境ではWebUIの立ち上げだけで5,6ギガは喰ってる
CPUは性能的には大丈夫かもだけど
その世代のCPUだとマザーボードがレガシBIOSの可能性もあると思うけど
だとするとグラボを認識しないんじゃないかな
マザーボードのBIOSはUEFIになってる?
メモリ8ギガは多分厳しいんじゃないかな
WebUIは推奨16ギガだし
自分の環境ではWebUIの立ち上げだけで5,6ギガは喰ってる
CPUは性能的には大丈夫かもだけど
その世代のCPUだとマザーボードがレガシBIOSの可能性もあると思うけど
だとするとグラボを認識しないんじゃないかな
マザーボードのBIOSはUEFIになってる?
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef61-XZsM)
2023/05/09(火) 23:16:35.41 ID:XMZ1F3rW0
>>683
2012年のCPUか・・マザボの型番わかる?
普通の思考の持ち主なら買い替えでしょ、4070tiが泣く
2012年のCPUか・・マザボの型番わかる?
普通の思考の持ち主なら買い替えでしょ、4070tiが泣く
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a333-KeI6)
2023/05/09(火) 23:25:03.93 ID:rtZcg0xj0
>>683
メモリ増やそう
今DDR3も安いし
システム全体が軽くなるよ
メモリ増やそう
今DDR3も安いし
システム全体が軽くなるよ
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6334-uqlf)
2023/05/09(火) 23:58:58.96 ID:mGvaNOQX0
>>683
i7-6700kだったけど、思いっきりボトルネックになったよ
マザボとセットで変えたら30%近く速くなった
今すぐ投げ捨てろマジ
i7-6700kだったけど、思いっきりボトルネックになったよ
マザボとセットで変えたら30%近く速くなった
今すぐ投げ捨てろマジ
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b733-tcUg)
2023/05/10(水) 00:43:58.56 ID:iwtijHMC0
>>683
グラボだけ4070tiにしようにも電源が対応してなかったりケースに入らなかったり、
マザーが古すぎてグラボが動かなかったりでダメそうな予感…
メモリーだけ買い足して安く済ませて、溜めておくか、
グラボを3060にして余った分を他に回した方が良さそう
みんなグラボの話しかしてないけど、SD入れるのにM.2のPCIe接続のドライブに入れた方がいいよ、
今まで普通のHDに入れている時は、modelを変える度に5分ほど掛かったけど、M.2にいれたら
1分も掛からずmodelを変えれるようになった
グラボだけ4070tiにしようにも電源が対応してなかったりケースに入らなかったり、
マザーが古すぎてグラボが動かなかったりでダメそうな予感…
メモリーだけ買い足して安く済ませて、溜めておくか、
グラボを3060にして余った分を他に回した方が良さそう
みんなグラボの話しかしてないけど、SD入れるのにM.2のPCIe接続のドライブに入れた方がいいよ、
今まで普通のHDに入れている時は、modelを変える度に5分ほど掛かったけど、M.2にいれたら
1分も掛からずmodelを変えれるようになった
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
新着記事
: 文字生成AI
【爆笑】AIさんが考えた渾身のギャグ
1: 男色ドライバー(東京都) 2023/05/27(土) 09:50:21.7 ...: 声生成AI
【炎上】大手AI絵師、甥っ子の合成ショタボイスを3万円で販売wwwwwwwwwww
1: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 07:18:43.18 I ...: 画像生成AI
【質問】結局グラボはなにがええんや!?【AI】
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-M9J4) 20 ...: 画像生成AI
【AI】プロンプトジェネレーター作ってみたやで
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/27(土) 14:57:1 ...: 未分類
【雑談】AI出力師だけどなんか質問ある?
1: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 06:31:28.97 ID: ...カテゴリ
タグ
アーカイブ
人気記事
スポンサードリンク
最近のコメント
おすすめアンテナサイト