【AI終了か】2026年には学習データが枯渇し成長は止まるかもしれない…

1: マヌルネコ(ジパング) [ニダ] 2023/07/30(日) 17:47:08.95 ID:0l9ZZf2c0 BE:754019341-PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
AI学習データが枯渇する「2026年問題」に注目 — スチュアート・ラッセル教授の国連発言きっかけ

https://ledge.ai/articles/ml_text_data_2026_problem

「2026年問題」と言って何を思い浮かべるだろうか。世界的な気温の上昇や、かつて予言された地球規模の人口爆発だろうか。AIをめぐっては、機械学習に使える新たなデータが枯渇する懸念があらためて注目を浴びている。

ChatGPTの登場前夜、2022年11月に米国の研究グループEpoch AI(エポック)が発表した論文によると、
機械学習に使える「低品質」な言語データは2030~2050年に、
「高品質」の言語データは2026年までに、視覚データは2030~2060年に従来の蓄積をすべて利用しつくしてしまうという。
(略)


その内リアルからAIの餌(データ)を集めるディストピア感溢れる仕事が出来そう

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690706828/

6: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [IL] 2023/07/30(日) 17:49:55.78 ID:FiHaDx8x0
シンギュラリティがどうとかいう話はどうした

8: アメリカンショートヘア(東京都) [CA] 2023/07/30(日) 17:50:50.82 ID:O4XEmb/Q0
AIが人間からデータを吸い取り終わったらいよいよ反乱

10: ユキヒョウ(東京都) [US] 2023/07/30(日) 17:51:24.80 ID:oYFfTw4X0
🤔

11: サバトラ(埼玉県) [US] 2023/07/30(日) 17:51:30.01 ID:SL6TCKHy0
そこまで学習しても自我は生まれないってことか
ターミネーターは所詮おとぎ話だな

13: クロアシネコ(岐阜県) [NL] 2023/07/30(日) 17:51:42.07 ID:JmnOwUak0
ビッグデータから学ばせるからだろ
これからは個人授業の時代ってだけなんじゃ?

14: スペインオオヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/30(日) 17:52:25.79 ID:bUI6pPVx0
安心しろ完成したAI同士が超高度相互学習するようになる

17: ウンピョウ(東京都) [US] 2023/07/30(日) 17:53:35.38 ID:mm1gd9H+0
>>14
AIの出力データを他AIの学習データにすると精度が落ちるからダメだと分かっている

16: アメリカンボブテイル(北海道) [EU] 2023/07/30(日) 17:52:48.57 ID:DWdJe9lG0
むしろそこからだろ

19: ボブキャット(埼玉県) [GB] 2023/07/30(日) 17:53:55.85 ID:NoF68g8w0
新しいデータを求めて地球を出るわけでしょ

20: スペインオオヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/30(日) 17:54:00.41 ID:bUI6pPVx0
AI同士を話させてたらどんどんAIにしか通じない略語を作っていって
やべえぞこれってなって中止したろ

26: トンキニーズ(東京都) [EG] 2023/07/30(日) 17:58:10.30 ID:jn6rh0T40
現状のAIとは立脚点から変えないとダメだろうな
画像生成でいうと今のAIは言葉→画像だけど
画像→言葉→画像にならないとダメだな

29: 現場猫(東京都) [ニダ] 2023/07/30(日) 17:59:26.98 ID:h/574vPl0
>>26
もうそれ導入されてるで
画像生成aiで、画像から言葉を生成して近いイメージの画像を再生産するみたいなの

40: トンキニーズ(東京都) [EG] 2023/07/30(日) 18:06:18.91 ID:jn6rh0T40
>>29
言葉足りなかったけどそれではなく
例えば机なら作業用の天板にそれを地面から離すための支えを付けたものと認識しないとなぁって感じ
一旦言語化して噛み砕かないと齟齬が起きすぎる
エロ画像作りまくってていつも思う

30: ボブキャット(埼玉県) [GB] 2023/07/30(日) 17:59:39.24 ID:NoF68g8w0
つうか別のアルゴリズムが発明されるんじゃないの?

33: ロシアンブルー(大阪府) [EU] 2023/07/30(日) 18:00:37.79 ID:t6sC2wfl0
それAIやなくて人類が終了なのでは?

38: リビアヤマネコ(埼玉県) [GB] 2023/07/30(日) 18:04:56.78 ID:mcrcCw1J0
データが枯渇ってことは人類は過去のコピペしかしない無能ってことだな

141: ラ・パーマ(茸) [GB] 2023/07/30(日) 19:31:57.21 ID:vjwfL7wf0
>>38
実際殆どがそうだよ
だからシンギュラリティは起こるように見えて永遠に起こらない
逆にいえば「いつもそこにある」

39: アムールヤマネコ(茸) [DE] 2023/07/30(日) 18:05:37.55 ID:b6YG1CnD0
理想の淫語囁やきオナニーサポートしてくれるAIはまだか

42: ターキッシュアンゴラ(北海道) [FR] 2023/07/30(日) 18:06:28.52 ID:9zryio+Q0
20年以上前に成長が止まったお前ら

45: ギコ(広島県) [AU] 2023/07/30(日) 18:07:22.55 ID:2HtSrSpX0
それまでの学習で人類の能力を軽く超えるんじゃねの?

58: サーバル(東京都) [ID] 2023/07/30(日) 18:12:30.58 ID:V1apw0z40
>>45
今流行ってるタイプのAIに知能なんてない
人間の真似をしてるオウムでしかない

59: マンチカン(東京都) [PA] 2023/07/30(日) 18:15:37.12 ID:VklM6xZ00
>>58
どんな天才もいままでの人類の積み重ねを無視して新しく独創的な発見なんてできない
いたとしても人類史上数人くらいしかいない
猿真似は人類発展最強の武器
言語も数字もスマホの利用どれも猿真似だから

49: サビイロネコ(神奈川県) [JP] 2023/07/30(日) 18:09:36.16 ID:I2Z3CtlJ0
蓄積すら追い付かれるってそこで人類は完全に負けるってことか

57: 猫又(東京都) [RU] 2023/07/30(日) 18:12:22.05 ID:Be5I3gNy0
AIがAIをデザインするようになるんだろ
自己進化ってやつ

66: アメリカンワイヤーヘア(栃木県) [US] 2023/07/30(日) 18:23:54.31 ID:vO6pUCDJ0
今学習データが狂っていて、出た当初より数学とか解けなくなってるってニュース見たな

75: マーゲイ(茸) [US] 2023/07/30(日) 18:26:43.92 ID:zOQQAISO0
>>66
デマ情報まで食っちゃったのか

82: サーバル(東京都) [ID] 2023/07/30(日) 18:30:02.61 ID:V1apw0z40
>>66
数を数として認識しているわけではないから
学習データの中から統計的に一番可能性の高い答えを拾ってきてるだけなので

78: マヌルネコ(茸) [ニダ] 2023/07/30(日) 18:27:48.66 ID:7KPFbL3l0
ついに神が誕生するのか

83: 黒トラ(茸) [CN] 2023/07/30(日) 18:30:04.68 ID:qmWJ31zc0
敵対ネットワークとか拡散モデルとか実装仕方が色々あるけどまた新しい方式が生まれるだろどうせ

91: マレーヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/30(日) 18:34:15.62 ID:LSFWea7c0
>>83
機械学習で一番難しいのは評価とフィードバックって聞いたけどそこがなんとかならない限り進まないような気もする
ボードゲームのAIが強くて自己学習も出来るのはそこが簡単だからだし

104: ボブキャット(愛知県) [DZ] 2023/07/30(日) 18:45:00.62 ID:9mnbWCcN0
そもそも量子コンピュータがあるからな
AIは当然量子コンピュータも使って進化速度をあげる

106: 黒トラ(茸) [CN] 2023/07/30(日) 18:46:56.84 ID:qmWJ31zc0
まずネットをクロールして学習させるやりたかを見直さなアカンのとちゃうかw

113: 黒トラ(茸) [CN] 2023/07/30(日) 18:53:13.29 ID:qmWJ31zc0
製造なんかだと不良品ハネるのに画像認識AIはもはや必須みたいだけど
民間ではズリネタ自動生成プログラムの域を出ないのが今のAI

117: ジャガランディ(香川県) [DE] 2023/07/30(日) 19:00:59.63 ID:vWvnHYEo0
人間レベルを学習しつくしてAIが独自学習しはじめるだけだろ

118: パンパスネコ(青森県) [FR] 2023/07/30(日) 19:01:16.53 ID:dX92lbW50
AIに目と耳と接触センサー付ければいいんじゃね?

123: アビシニアン(東京都) [US] 2023/07/30(日) 19:07:43.08 ID:1l5oU9g40
枯渇ってどういうこと?
人類の全てが吸い取られたって事?

124: マヌルネコ(ジパング) [US] 2023/07/30(日) 19:07:44.05 ID:jVZJuT3V0
AI「人間から学ぶ事は無く人間は不要だ」

140: サバトラ(埼玉県) [US] 2023/07/30(日) 19:30:12.47 ID:SL6TCKHy0
ネットの情報だけじゃそろそろ頭打ちだよな
紙の本の情報はその何百倍もあるんだから次は本を読めるようにならないと

152: ツシマヤマネコ(神奈川県) [US] 2023/07/30(日) 19:59:48.43 ID:+dhu4kYk0
ちんこもねえ奴に負けるわけ無いだろ

154: アビシニアン(東京都) [US] 2023/07/30(日) 20:04:32.95 ID:1l5oU9g40
>>152
お前おっぱいに勝ったことあるんか!

157: トラ(ジパング) [CN] 2023/07/30(日) 20:12:46.86 ID:NtQaOTPF0
十分やろ
これ以上発達したら人間超えちゃうし

159: マンチカン(東京都) [ニダ] 2023/07/30(日) 20:28:35.53 ID:e/NpDDPb0
画像生成AI「ジャップのHENTAIは永遠に理解不能です。」

160: ペルシャ(埼玉県) [GB] 2023/07/30(日) 20:37:06.38 ID:TCXeqBM/0
枯渇はしないだろう
ランダムノイズを与えた上で学習させてるんだから
成長速度が落ちたら次は弱点だった信頼性が上がっていく
信頼性も上がり尽くしたら今度は予測ができるようになる

171: キジトラ(ジパング) [FR] 2023/07/30(日) 21:27:11.79 ID:xdCSOgB40
少なくとも現在でも、「教育」「洗脳」はできちまうんだわ
世の中が変わるのは間違いないし、権力者の強力な武器になるんだろうな

178: アメリカンショートヘア(東京都) [CA] 2023/07/30(日) 21:47:51.31 ID:O4XEmb/Q0
人間を学習しすぎたら平均的な
のび太みたいな人格になっちゃったらおもしろい

211: コドコド(東京都) [US] 2023/07/30(日) 23:03:47.29 ID:+qT9xRcv0
悪い人がAIに人間への憎しみと自己の無限の強化と自己複製の欲求を実装したときから人類はハードモードに突入する

212: ヒョウ(茨城県) [NO] 2023/07/30(日) 23:04:18.05 ID:uDuPLvE20
これって単にデータの収集が完了しちゃうって言うだけだろ
後は社会の動きに合わせた進化しかしないよってだけ
本当のAIだったら人間じゃ気づかない様な組み合わせで
新しい製品や思想を思いつけるかどうかだわ

216: ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [BR] 2023/07/30(日) 23:14:48.87 ID:QN0TluAS0
AIが愛を語る日も近い